[過去ログ] 【悲報】ユナイテッドアローズ、ZOZO撤退 自社通販サイトを完全にZOZOから切り離す [593285311] (89レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): ちぃぃん (スプッッ Sd52-6LLO) 2019/03/10(日)12:21 ID:OlvbfDXnd(1) BE AAS
BEアイコン:u_pata.gif
外部リンク:www.mag2.com
ユナイテッドアローズもそうだろう。同社は開設当初からゾゾタウンに参加し今も出店を続けているが、脱ゾゾタウンは進んでいる。
自社サイトでの販売を強化した結果、18年3月期の自社サイト経由の販売割合は前期比3ポイント増の23%に拡大した。
一方、ゾゾタウン経由の割合は2ポイント減の57%に低下している。現状はゾゾタウンに強く依存している状況だが、脱ゾゾタウンが徐々に進んでいる。

アローズが自社サイトの開発体制を変更すると表明したことも見逃せない。
アローズは現在、ゾゾの子会社であるアラタナに通販サイトの開発を委託しているが、19年10月以降にそれを改め、開発委託先を切り替えるという。
これによりアローズのネット通販は自社運営に移行することになり、柔軟な対応ができるようになるほか、将来的には収益の改善が期待できる。
これも「ゾゾ離れ」の一つといえるだろう。

このことはゾゾにとって大きな痛手だ。アローズはゾゾのBtoB(企業向け)事業における大きな取引先であるため、
省3
70: (ワッチョイ c6b2-xJAp) 2019/03/10(日)16:05 ID:+q9SggRx0(1/2) AAS
ユナイテッドアローズは
ZOZOから撤退でなくて
自社サイトの開発をZOZO子会社でなく自分でやってくってだけだろ
てか>>1は記事のないようりかい出来てないのか?
71: (ワッチョイW 83ca-degn) 2019/03/10(日)16:07 ID:EnOLqBzB0(2/2) AAS
同じようなSHIPSが自前だしここらはだいたい友達だからやればできる
72: (ササクッテロレ Spc7-V64R) 2019/03/10(日)16:12 ID:WSUs9nuLp(1) AAS
>>68
ECって独力でやろうとすると集客や物流にかかる投資で半端なくカネも人員も取られるからな
ネットモールへの出店もそうだし、大手小売でも自社サイトの運営や出荷業務とかは外注から抜け出せない所も多い
今回のユナイテッドアローズの投資の16億なんざ、独自にEC事業やるんなら気休め程度の規模にしかならんよ
73: (ササクッテロ Spc7-C0EC) 2019/03/10(日)16:14 ID:Oh9NXbc7p(1) AAS
独立か
いろんな通販サイトに登録するの嫌なんだよなぁ
74: (アウアウカー Sa6f-0ACf) 2019/03/10(日)16:25 ID:9rSE5Hq7a(1) AAS
>>2
定価維持できるなら構わんだろ
今回のゾゾ離れは定額払えば割引するシステムでメーカーは
値引き前提は定価販売の努力を無視してるっことで怒ってる
75: (ワッチョイ a7de-LbCk) 2019/03/10(日)16:28 ID:ZaEwgr5k0(1) AAS
>>48
昔のzozoは数万する服ばかり売ってて、いつも品切れってイメージ
76: (アウアウカー Sa6f-EwRx) 2019/03/10(日)16:37 ID:YB+t2zCSa(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>>28
あるだろ
20代前後向けでアローズよりでかいセレクトショップなんてそんなにないんじゃね
77
(1): (ワッチョイ 1610-V4pZ) 2019/03/10(日)16:37 ID:iSrtiH2t0(1) AAS
記事が悪いと言うよりスレの題が悪いw
もし記事読んでも理解できないなら読む方の頭が悪いと思うw
なんせ成人の3分の1は日本語理解できてないんだからw
78: (ワッチョイ 33c5-/kwh) 2019/03/10(日)16:39 ID:tU0lFk130(1) AAS
アローズのオリジナルがダサいことは変わらない
79: (ワッチョイ c6b2-xJAp) 2019/03/10(日)16:40 ID:+q9SggRx0(2/2) AAS
>>77
このスレの殆どがソース理解できないかよんでないか
3割が大量にいるってことなのかもなw

>>1は3割に入ってる
80: (ラクッペ MM97-x8FJ) 2019/03/10(日)16:41 ID:h3n7gbXWM(1) AAS
自社株売って利益出してたのが相当効いてるぽいな
81: (アウアウウー Sac3-2Npt) 2019/03/10(日)16:41 ID:+eATCBTWa(1) AAS
>>39
普通はユナイテッドな
82: (ワッチョイ 839c-uGU8) 2019/03/10(日)16:41 ID:JZj/+UUE0(1/3) AAS
けっこう大ごとじゃね
83: (ワッチョイ 839c-uGU8) 2019/03/10(日)16:42 ID:JZj/+UUE0(2/3) AAS
ZOZOやべえな
84
(1): (ワッチョイWW 7388-/Er5) 2019/03/10(日)16:44 ID:HBV1K4ZC0(1) AAS
711みたいに1400万請求すればいい
似たようなもんじゃん
85: (スプッッ Sd52-MDn0) 2019/03/10(日)17:06 ID:+VCXx83ad(1) AAS
セレショで買う楽な服装にハマった時でもアローズビームスジャーナルと高い方は使わなかったな
そこで買うならブランド店に行くわ
86: (ワッチョイ 839c-uGU8) 2019/03/10(日)17:08 ID:JZj/+UUE0(3/3) AAS
>>84
>松本さんが話し合いを希望し、7日に大阪の地区事務所で話し合いが持たれた。
>さらに本部の担当者は、ノートに書かれた「1700万円」という数字を指差し「この位の額の違約金が発生する」と発言してきたという。
>その場で合意解約すれば、違約金は支払わなくても良いとの発言もあったそうだ。

711も合意解約の場合は違約金要らないっていってるし
請求した事実もないんだけどな
思い込みって怖いな
87
(1): (ワッチョイWW ef87-YPKy) 2019/03/10(日)20:01 ID:ZiLRpHRI0(1) AAS
アローズとかビームス、ナノユニバースはアウトレットに行くと糞みたいな品質の自社製造の製品しか置いてないよね。
88: (ワッチョイW 92c5-9sLK) 2019/03/10(日)20:05 ID:AXeM43vi0(1) AAS
>>87
セレショでセレオリ買う奴は馬鹿
89: (ワッチョイ b710-uGU8) 2019/03/10(日)20:06 ID:E3epyBO60(1) AAS
ZOZO離れが加速してるな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*