[過去ログ] 森元、JOC竹田会長訴追に困惑「驚いている。(フランスは)日本人の感覚とは違うのかも」 [597533159] (404レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: (ワッチョイWW cec5-Ttok) 2019/01/11(金)19:59:32.19 ID:l3gAZRkA0(1) AAS
日本は腐敗してるというのがよくわかるコメントですね😅
41: (ワッチョイ 71c5-VK1S) 2019/01/11(金)20:13:32.19 ID:sjmWh+cc0(1) AAS
サイコパス国家
96: (ワッチョイWW fac1-QoPL) 2019/01/11(金)20:47:27.19 ID:67bNllfY0(1) AAS
相変わらずトンチンカンなこと言ってる
343: (ワッチョイ ddde-kBzj) 2019/01/12(土)14:19:49.19 ID:efrlx6Pl0(3/3) AAS
62神も仏も名無しさん2019/01/11(金) 13:02:45.26ID:8CEIU1nF
このたとえ話は実に奥深い。人間のあらゆる問題点や課題を提示し、それに回答している。
つまり「人間は皆、それぞれ神に与えられしもの」によっている、という厳然たる事実、
それを忘れてはいけない、ということである。朝から働くことのできる強い人間、すなわち
優秀な人間も、夕方からしか働けない弱い人間、ある種の怠け者も、皆ことごとく神が創られた存在、
ゆえに人間は能力も環境も時代背景も性別もすべて役割分担のために存在し、神によってここに置かれた、
と認識するべきなのであろう。
パウロはかかる事実を実体験として知悉していたことがわかる。彼の言行一致は、
すべてが神によりキリストによる、ということができる。
恵みを感謝し、罪深い自身が無報酬で救われたゆえに自身の人生を神に捧げた。
省1
372: (ワッチョイW 6de2-rVm7) 2019/01/13(日)03:19:55.19 ID:mMZoxD4F0(1) AAS
森元も一般日本人と(言葉の選択)感覚が全く違うだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s