[過去ログ] 「統合失調症」ってどんな病気なの? [816970601] (837レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): (ワッチョイ 2b2f-JHG/) 2018/12/14(金)16:53 ID:pMm8cXe90(1/2) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
母は統合失調症、32歳女性の苛酷な過去と今
孤独をわかってくれる医師が支えだった
外部リンク:toyokeizai.net
「中学卒業までは、統合失調症の母とふたり暮らしをしていました。症状が悪化し、妄想にとりつかれて暴れたりする母に『おかしい』と言うこともできず、
こらえきれず学校の先生に話しても、『せっかく生んでくれた母親にひどいことを言うなんて』と責められたこともあります」
取材応募フォームから届いた、ある女性のメッセージです。親が精神疾患を持つとき、子どもはどんな生活をして、どんな困難を抱えているのでしょうか。
女性と待ち合わせたのは、山手線の駅近くにあるレトロな喫茶店でした。素朴な雰囲気の人で、話しやすく初めて会った気があまりしませんでした。
省4
818: (ワッチョイWW eb85-NKRs) 2018/12/16(日)11:06 ID:djh8sLcf0(1) AAS
ゴリホーモ 電磁波アルミホイル 岩間 最高のサンプル
819: (ワッチョイ 234e-3flP) 2018/12/16(日)13:08 ID:WaeAcPBy0(4/4) AAS
>>813
目の前で言うぞ
それ舐められてるから直で本人に聞け
大抵の場合は大人しくなるしならなかったら頭使うか脅せばOK
820: (ワッチョイ 3fb2-PsFA) 2018/12/16(日)14:55 ID:Pmi5/HK40(1) AAS
ゴリホーモな
821: (ワンミングク MMfa-skpA) 2018/12/16(日)15:07 ID:f3cOGHH5M(1/2) AAS
脳に直接何者かが話しかけてくる
822: (ワッチョイ fbf5-2dqZ) 2018/12/16(日)15:15 ID:0U5c/ziY0(1) AAS
>>761
まさに昔の俺でワロタw
統失になってなかったら詐欺師になってたと思うわ
823(1): (ワッチョイWW a702-MME/) 2018/12/16(日)15:21 ID:uVxAs3N00(1) AAS
>>315
でも薬が効く理由がよくわからないんでしょ?
別の病気の薬を飲んだら良くなったので他の患者にも使ったら効果があった!みたいな理由で使われていると糖質患者の親のブログに書いてあった
824(2): (ワッチョイ 4a03-2dqZ) 2018/12/16(日)15:44 ID:nbXccC590(1) AAS
>>823
ドーパミンをブロックするように設計されてるから
なんでドーパミンをブロックする薬が効くのかはわからない
最近ではグルタミン酸が関係してると言われてる
825: (ブーイモ MMaa-YuQm) [a、ge] 2018/12/16(日)16:12 ID:z3rp3SpiM(1) AAS
職場で孤立、被害妄想(らしいけど、そうは思ってない)でよく同僚とトラブル起こすけど
自覚がある時点で糖質ではないんだろうな
826: (ワンミングク MMfa-skpA) 2018/12/16(日)16:14 ID:f3cOGHH5M(2/2) AAS
>>824
マジか!ちょっと味の素買い占めてくる!w
827: (スップ Sd4a-+W1d) 2018/12/16(日)16:56 ID:hztj8DUfd(1) AAS
>>824
ドーパミン仮説だな
828: (ワッチョイ 0fa2-3flP) 2018/12/16(日)17:07 ID:1/WPQdIY0(1) AAS
「あたまのなかになあ、ドーパミンがどばどば出て回転しすぎちまうんだ」『いまのあんたじゃねーか。』
829: (ワッチョイ 46b7-Q0QL) 2018/12/16(日)17:22 ID:Xohjb5LU0(1) AAS
今や日本で発覚している陰謀の不祥事に詳しいだけでも統失みたいになる
830: (ワッチョイWW d385-ukMi) 2018/12/16(日)21:14 ID:yg7bow1f0(1) AAS
こういうスレみるとやっぱり俺は統失なんだなと再認識してしまう
病識はあるし治療もうまくいってるけど心のどこかで病気を否定したい気持ちがあるんだろうな
831: (アウアウカー Sa6b-DNnG) 2018/12/16(日)22:45 ID:2Flk+8HJa(1) AAS
悪くいっている気がするんですいや実際悪いんですけどって言ったら医者に笑われたわ
832: (スップ Sd4a-QStO) 2018/12/17(月)08:51 ID:BN8NEq4Bd(1) AAS
>>635
いつも見ているぞ
833: (スフッ Sdaa-XsP+) 2018/12/17(月)10:52 ID:GpMT73rGd(1) AAS
健常者はホモ 爆笑
834: (ワッチョイWW a7a4-Yf4g) 2018/12/17(月)12:00 ID:MsTsznQc0(1/2) AAS
脳をパソコンにたとえると分かりやすいかも
バッググラウンドで動いてるソフトがちゃんと引っ込んでてくれなくて表に出てきて処理が重くなってしまう
脳で言うと、健常者が眠っている間にやってるような脳の処理を糖質は覚醒中にもやってしまい疲れてしまう
835(1): (ガラプー KK5b-f9wq) 2018/12/17(月)12:46 ID:g3ZxtSDoK(1) AAS
紀元前の人達の思考と言われる二分心も現在で言えば統失なんだろうか
836: (ワッチョイWW a7a4-Yf4g) 2018/12/17(月)13:09 ID:MsTsznQc0(2/2) AAS
>>835
二分心のwiki見たら3000年前までみんな糖質のような脳をしてたんだな
837: (ワッチョイW 0a14-A9v1) 2018/12/17(月)14:26 ID:hD0hspF+0(1) AAS
>>639
竹田天皇かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.237s*