[過去ログ] ドラえもんの作者「自分たちの滅亡を予言されてるのに騒ごうとしない日本人が怖い!」 [213668616] (175レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(1): (ワッチョイWW 918d-116R) 2018/11/13(火)16:42 ID:2zx+TTqt0(1/4) AAS
嫌儲板テーマソングの最新版が決定しました!

「さようなら、たくさんの魚をありがとう」
So Long and Thanks for All the Fish
動画リンク[YouTube]

オタクサブカル要素、反消費主義、反商業主義、
そして、金正恩とトランプの核緊張などの政治的要素は
歌詞だけでなくMVにも表れています

解説
外部リンク:note.mu

2018年4月にリリースされたバンドA Perfect Circleのアルバム”Eat the Elephant”からの一曲
省29
142: (ワッチョイWW 918d-116R) 2018/11/13(火)16:42 ID:2zx+TTqt0(2/4) AAS
"So Long, And Thanks For All The Fish" (さようなら、いままで魚をありがとう)外部リンク:note.mu

時は金なり、金は時なり
僕たちはことごとく無駄にしてきたんだ
食事に、弁護士に、減量に、
形だけの旗に、整形手術に

もうウィリー・ウォンカも、メイジャー・トムも、
アリもレイアも去ってしまった
最後のカーテンコールを合図して
この核の見世物大会の中

最高に素晴らしい、いいぞ、その調子だ
省36
145: (ワッチョイWW 918d-116R) 2018/11/13(火)16:48 ID:2zx+TTqt0(3/4) AAS
モメンが常日頃、ジャップに警告してるようなことに似てるわ

>>141
> 作品中では、人間たちは地球上の生命体で自分たちが一番賢いと思っているものの、実際は1番目がネズミ、2番目がイルカで、3番目が人間であると設定されています。
>
> イルカたちは地球が破壊されることを事前に知っており、親切に人間たちに警告したものの、ボディ・ランゲージによる警告はことごとく誤解され、餌を貰いたいがために行う芸だと思われてしまいます。
> イルカ達の最後のセリフ「長いことお魚をくれてありがとう」も人間には「後方2回転火の輪くぐり」という高度な芸だと勘違いされました。(Wikipediaより)
>
> 私たちの住む地球の環境破壊は進んでいます。
>
> 銀河ヒッチハイク・ガイドシリーズにあるように、人間たちは地球上で自らが最も賢いと信じているのではないでしょうか。
146: (ワッチョイWW 918d-116R) 2018/11/13(火)16:57 ID:2zx+TTqt0(4/4) AAS
MVは、危機が迫ってるのにてんで気づかない人たちを見事に描いてる
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*