[過去ログ] 【悲報】公務員の給料、5年連続上がる→なぜか消費税増税しなきゃいけないほどの財政難 に [368829159] (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151(1): (ワッチョイWW eafa-Be4b) 2018/10/24(水)19:05:44.79 ID:gyLytUkT0(2/8) AAS
>>127
民主党がやったよ
294(1): (ワッチョイWW ea14-IaUy) 2018/10/24(水)19:47:21.79 ID:P1mPw1MC0(1/3) AAS
>>292
実質賃金は下がり続けてるぞガイジ
344: (ワッチョイWW 9706-6C2Y) 2018/10/24(水)20:02:31.79 ID:yPv+YwZQ0(1) AAS
公務員の給料上げてもあいつら経済回さないから意味無い
ホントゴミだよ公務員
455(1): (ワッチョイ 8a7b-nBLa) 2018/10/24(水)20:49:58.79 ID:oVv4/G6C0(2/2) AAS
なんだよ地域手当って
普通人気のない地方の方をあげるだろ
医者薬剤師はそうなってるぞ
461: (ササクッテロ Spb3-qz29) 2018/10/24(水)20:52:37.79 ID:AziW4lTGp(5/48) AAS
>>455
そりゃ医者と薬剤師がおかしいだろ
人足りないなら増やせよ
569: (ブーイモ MM17-NkIn) 2018/10/24(水)21:25:44.79 ID:0BS3ipksM(4/5) AAS
公務員は無能
世田谷区M山こそ公務員の象徴
635: (ワッチョイWW 4b8b-GzDV) 2018/10/24(水)22:14:40.79 ID:H/t/NgMJ0(1) AAS
ボーナスが出過ぎ意味わからん
どこの優良企業だよ
弊社ですら5.1がやっとなのに
783: (スッップ Sdaf-+FzH) 2018/10/25(木)08:07:08.79 ID:xDEMI4Ysd(1) AAS
今の状況は国難らしいぞ
803: (アウアウカー Sad3-3YM4) 2018/10/25(木)09:14:37.79 ID:OGLD0d4Ea(6/24) AAS
>>780
論理が逆
民間が上がってるから公務員も上がってるだけ
910(2): (アウアウウー Saf1-1caq) 2018/10/25(木)12:46:42.79 ID:+7slnAaQa(2/9) AAS
>>903
民間ではどれだけ働いても利益出なかったら給料上がらないからな
労働に対する報酬額ってのは成果で決まるんだよ
そーゆー成果って視点で公務員の労働に対する報酬を考えたら
成果を全く出せてない無能の穀潰しだから給料下げて当然って話になんの
無能穀潰し公務員は素直に給料の低下を受け入れろよ
976: (アウアウウー Sa2f-Yqtl) 2018/10/27(土)06:57:22.79 ID:qqWWz2Zca(3/3) AAS
>>940
基本、専門職以外の公務員は目に見えた成果が出しにくいから
給料は仕事の割にやや安めで辞めたくても民間に再就職できないもんな
大企業は下請けから搾取してる分、全体の99パーを占める中小企業は公務員以上に成果と報酬のコスパが悪い
なんで使えないほどでもない普通の能力の公務員は辞めたくても辞められないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s