[過去ログ] 【衝撃】 GoogleのAI開発第一人者が発表した「2045年までに実現されること」一覧がやばすぎるw [324064431] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: (ワッチョイW 627b-sQKH) 2018/09/26(水)21:19 ID:0/+UKDux0(1/7) AAS
3Dプリンタに夢見すぎだろ

だいたい現状でタイヤ以外、
全部3Dプリンタで作れるってとこから嘘じゃん
481: (ワッチョイW 627b-sQKH) 2018/09/26(水)21:37 ID:0/+UKDux0(2/7) AAS
>>434
個々のパーツ単位で見れば現実にそうなってるね

ただコンビニに3Dプリンタ置いときゃ製品が買えるってのは夢見すぎだな
そりゃ、プラスチック製のマグカップ買うだけってんなら可能かも知れんが
509
(1): (ワッチョイW 627b-sQKH) 2018/09/26(水)21:43 ID:0/+UKDux0(3/7) AAS
>>492
ガリガリ君は頑張れば今の技術でも作れそうな気がする
575: (ワッチョイW 627b-sQKH) 2018/09/26(水)22:06 ID:0/+UKDux0(4/7) AAS
>>553
どうだろうなぁ、原料はかき氷みたいなもんだよね
凍らせながら液体を吹き付ければ行けそうじゃね?

棒は普通にプラスチック使えばいいけど、
こっちの方が原価かかるかもね
603: (ワッチョイW 627b-sQKH) 2018/09/26(水)22:16 ID:0/+UKDux0(5/7) AAS
>>576
逆に集積回路そのものは3Dどころか2Dのプリンターの範疇じゃね
基板のプリントも印刷技術だし

ただ、それを半田付けしたり配線したり組み付けしたりするなら、
「3Dプリンタだけで車を作った」って言えるかっていうと言えないわな

そもそもシートの布を3Dプリンタで作ったんかとか、
エンジン作ったんかとか、点火プラグ作ったんかとかツッコミどころ多すぎ
694
(1): (ワッチョイW 627b-sQKH) 2018/09/26(水)22:43 ID:0/+UKDux0(6/7) AAS
>>669
生産効率の他にも強度とか精度とか耐久性とかね

越えられそうにないハードルは多いよな
730: (ワッチョイW 627b-sQKH) 2018/09/26(水)22:59 ID:0/+UKDux0(7/7) AAS
>>705
異方性無いのは意外だね、そうなんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*