[過去ログ] 6月の消費支出 マイナス1.2% 5か月連続減少 [995011363] (511レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160: (ワッチョイ bf8a-g3EB) 2018/08/07(火)09:18 ID:LdMfn3JF0(1/3) AAS
AA省
163: (ワッチョイ bf8a-g3EB) 2018/08/07(火)09:19 ID:LdMfn3JF0(2/3) AAS
★実は国民経済がボロボロの太平洋戦争中でも上がっていた日本の株価★
外部リンク:www.mag2.com

今後、株価は、戦争終了時のように、一旦大きく下落し(切っ掛けは大天災になるだろう)、
そして、その後、ハイパーインフレととも(日銀券の発行量の急激な増大とともに)に大きく上昇することだろう。
だが、その下落から上昇へと転じる転換点を掴むのが難しい。なぜなら、黒幕がメディアを
通してフェイクニュースを流し、大衆を混乱させるだろうからである。最近では仮想通貨の暴騰と暴落のような感じで。「これからもっと暴落するぞ!」とメディアに大声を上げさせ、大衆が株の購入を躊躇してる間に一気に株価は暴騰することだろう。
ただ、株を保有することで資産防衛を行うにも限度がある。先のハイパーインフレ時では物価が約100倍なのに対し株価は10倍程度にしか上昇しなかった。
結局、ハイパーインフレ政策で得をするのは外国資本だけ。99%の日本人は損をする。高齢者の需要は無くなり、
若者の需要も減少するから、日本の実質的な経済規模は半減するはず。インフレ政策で社会保障や財政問題を解決しようとしている
自民議員は実は何もわかっていない大馬鹿。知らないのに知っていると思い込んでいる無知、一番性質の悪い無知。
省3
166: (ワッチョイ bf8a-g3EB) 2018/08/07(火)09:20 ID:LdMfn3JF0(3/3) AAS
★ 悪い冗談?日本が「観光立国」を目指すのは間違っている深い理由★
外国人を対象にした観光業というのは発展途上国で盛んなことからも明らかなように、それが盛んになった国は国家が弱体化したことの証左。
外国人を対象にした観光業は工業や科学技術で競争力が無くなった国家が生業とする業種。
安部自民の推し進める観光立国化は、実は日本と日本人を安く売り叩き、「おもてなし」精神で日本人を外国人の奴隷化させようとするもの。
アメリカの推し進める同化政策を保守を声高に叫ぶ政党が推し進めるという皮肉。
日本の文化の程度は明らかに欧米に比べて低い(欧米以上なら欧米の文芸など入ってこない)。
その文化の低い国に外国人が大量に来れば、どちらの人間がより感化(同化)されるかは明らか。
外部リンク:www.mag2.com

安部自民が進める政策のほとんどが日本人を害するもの。安部自民ががんばればがんばるほど日本人は不幸になる。
≪例≫
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s