[過去ログ] ネトウヨ、新境地に達する 「戦後真っ先に“人権”を押し付けられた日本はいま悲惨な状態。あゝ途上国が羨ましい( ´Д`)」 [437931475] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114: (ワッチョイ b301-53i4) 2018/08/01(水)12:32:55.01 ID:3KX+5CwG0(1) AAS
人権が無かったら弾圧されるのは自分だと気づいていないネトウヨ
305: (ワッチョイ 5f85-53i4) 2018/08/01(水)13:00:54.01 ID:50dRNWpR0(1/2) AAS
思想史ガバガバかよ
380: (ブーイモ MM0e-4RNK) 2018/08/01(水)13:17:35.01 ID:+Iabgx27M(1) AAS
奴隷根性もこじらせると上級国民仕草になるのか…
478: (ワッチョイW 9216-o5LP) 2018/08/01(水)13:44:59.01 ID:V8KBcA7y0(1) AAS
アニメアイコン()wwwwwww
613(1): (バットンキン MM2f-4sbR) 2018/08/01(水)14:41:31.01 ID:NmC25wkSM(1/2) AAS
西欧での人権は民衆が勝ち取ったもので哲学的にも制度的にも積み重ねてきたものがあるから宗教観やらそれらも含めて人権なんだよ
日本の人権が借り物でちゃんと機能してない事は明らか
とりあえず謳ってるだけのものを根拠に権利を主張するから日本のリベラルには説得力ないし押しつけがましく感じる
656: (ワッチョイWW 16b1-YDVM) 2018/08/01(水)15:06:28.01 ID:sIheaa7c0(5/5) AAS
>>644
人権の考えが全くないわけではないけど、体系化出来なかったり、お上や領主が西洋で言う神に近い考えだった感じやな
我々が生きているのは神のおかげであり、逆らう事など出来ない
こうした諦観の念が強かったのもあるだろうからな
まぁ上下の関係に厳しいのもこの辺りに遠因があるのかもしれん
818(2): (ワッチョイ 23ed-biIh) 2018/08/01(水)17:31:03.01 ID:R7GqRQ8T0(1/4) AAS
どれだけファビョろうが人権のメリットを享受する人間と人権のコストを負担する人間が分断されてるんだからこういうぼやきが出るのは止められないだろ
986: (ワッチョイWW 7f6e-/yGu) 2018/08/01(水)20:47:24.01 ID:SkygGzHz0(4/4) AAS
>>966
中国はエロにも厳しいからヲタウヨはマジで闇に潜るしかなくなるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s