[過去ログ] 桂川がやばい 鴨川もやばい ★2 [192973851] (893レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: (ワッチョイWW ffa2-9WQG) 2018/07/05(木)22:07 ID:Aj2rNsF+0(1/3) AAS
YouTubeでLIVE配信ない?
104: (ワッチョイW bf49-lyJR) 2018/07/05(木)22:07 ID:nR2bkMiD0(1) AAS
土曜まで降るっぽいけどどうなるん?
105: (アウアウウー Sa0b-DiHj) 2018/07/05(木)22:07 ID:j44UoE2Ma(1) AAS
>>62
ヤフー天気のアプリを入れればメニューから河川水位が見れる
106: (ワッチョイ bfaa-gPUz) 2018/07/05(木)22:07 ID:hbJeBZzS0(1) AAS
この水流も発電に利用できるんですよ
でも全力で邪魔をして水害ってね
107: (アウアウエーT Sa1f-l/8k) 2018/07/05(木)22:07 ID:LrMM2V7Wa(1) AAS
偽鴨川か
108(1): (ワッチョイWW e757-jgrZ) 2018/07/05(木)22:08 ID:upArtLWH0(1/2) AAS
ここ最近毎年のように大きな水害が起こってる気がする
昔はこんなに連続して起こってた記憶ないけどなあ
109: (アウアウエー Sa1f-TUTg) 2018/07/05(木)22:08 ID:oBwKu9Ida(1) AAS
なんだ京都か
陰湿なゴミしかいねーから、流れて結構
110: (アウアウウー Sa0b-OFP2) 2018/07/05(木)22:08 ID:H6ueH/G1a(1/4) AAS
>>19
これぞケンモレス
111: (ワッチョイ bf80-UVFs) 2018/07/05(木)22:08 ID:Z8DIi2Ex0(1/5) AAS
>>85
淀川がなんとかしてくれるから平気
淀川が溢れるレベルだと多分京都盆地全冠水してる
112: (ワッチョイ 4714-UVFs) 2018/07/05(木)22:08 ID:n0xshQxe0(1) AAS
どこの田舎だよ
113: (ワッチョイ 4785-rubz) 2018/07/05(木)22:08 ID:AMiuE4m20(1) AAS
何でこんなローカルネタが勢い一位なん?
114(1): (アウアウウー Sa0b-uo40) 2018/07/05(木)22:08 ID:8umKR5PMa(4/8) AAS
>>89
京大の隣、鴨川デルタから溢れそうなのにw
115(2): (ワッチョイWW bf35-MxVV) 2018/07/05(木)22:09 ID:PZ4NpWdg0(1) AAS
>>108
亜熱帯の国みたいな水害増えたよな
116: (ワッチョイ 078a-UVFs) 2018/07/05(木)22:09 ID:O1hZBA0f0(1/3) AAS
いーよいーよ別に九州豪雨も北海道連続台風も笑ってみてたでしょ君ら
おとなしく決壊しようぜ
117(1): (ワッチョイWW 5f7b-shhR) 2018/07/05(木)22:09 ID:Qat/JmjE0(1) AAS
日本には四季があって良かった
118(1): (ワッチョイW 5fa2-q+rX) 2018/07/05(木)22:09 ID:7YFQ+tGt0(1/7) AAS
NHKラジオでも報じてるな
同時多発的に災害が発生する恐れ有り
119: (ワッチョイWW 67b2-cREG) 2018/07/05(木)22:09 ID:8A4ejl7O0(1) AAS
洛中の気取った京都人が水没するのかw胸熱
120: (ワッチョイW 7fe8-OS+5) 2018/07/05(木)22:09 ID:gTzx0l4I0(1/12) AAS
京都市内の避難指示対象者、全人口140万ほどのうち10万人???
勧告じゃなくて指示が10万って相当だぞこれ
121: (ワッチョイW 5f99-dFMC) 2018/07/05(木)22:09 ID:4WJvFCWJ0(1) AAS
岐阜県民怒りの琵琶湖全開
122: (ワッチョイ 4745-We05) 2018/07/05(木)22:09 ID:vXXW7xhc0(1) AAS
球蹴りジャップ代表帰国のニュースが消えててメシウマwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s