[過去ログ] 【朗報】日本、マジで終了へ。大阪北部地震は南海トラフ地震の「予兆」。 次は地震と超巨大津波が来る可能性が高いと専門家学者らが発表 [831264245] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: (ワッチョイ ff4e-DJU/) 2018/06/22(金)07:34 ID:jGVR/OHu0(1) AAS
災害に備えろとか言ってるけど本気で備えるなら移住以外の選択ないよね
954: (ワッチョイWW 1f14-vkn4) 2018/06/22(金)07:35 ID:VdIopSPV0(2/2) AAS
>>923
100年前後は誤差だろ
955: (スププ Sd9f-GAZb) 2018/06/22(金)07:37 ID:DiR1MfqSd(1) AAS
安倍政権下で原発事故が起きたら隠し通しそうで怖い
956: (スププ Sd9f-sT3/) 2018/06/22(金)07:37 ID:nv7508Xmd(1) AAS
地球規模だと確かに100年前後なんて小さな誤差だな
957: (アウアウカー Sa93-OJ48) [age] 2018/06/22(金)07:39 ID:T/MbRiuTa(6/11) AAS
>>949
下田市なんか丸々飲み込まれるんじゃないの?
つか、大阪、名古屋は海抜低いし人も多いからその程度の死者数なのか?と
津波到達まで一時間以上あるので避難して大丈夫なのかも知れない
958(1): (ドコグロ MMa3-R+uh) [age] 2018/06/22(金)07:40 ID:XYc5I1ZJM(1/2) AAS
チープな人生過ごしてるクズ共は大地震来てすべてがリセットしてほしいとか願望抱いてるんだろ?
959: (ワッチョイWW 1f89-fhdp) [age] 2018/06/22(金)07:42 ID:Xu5fIiDV0(1) AAS
大晋災
960: (ワッチョイ 7f14-qfLw) 2018/06/22(金)07:45 ID:uyW2Dw910(9/9) AAS
>>958
実際に行われるのはリセット(再起動)じゃなくシャットダウン(電源オフ)だからな
クズはノーチャンス
961(1): (アウアウカー Sa93-OJ48) [age] 2018/06/22(金)07:45 ID:T/MbRiuTa(7/11) AAS
活断層はあるからオーバースペックの建物建てたが、ウチの高級住宅街では有りがちな事
資本主義の生み出す格差は残酷
962(1): (ワッチョイ 7f85-uTx1) 2018/06/22(金)07:47 ID:o+fG5lm50(1) AAS
糞の役にも立たない専門家より俺の予想
次の大地震は東北のアウターライズ
天才は忘れた頃にやってくる
963(1): (ワッチョイ 1f85-8kCs) 2018/06/22(金)07:50 ID:aLooLe710(1) AAS
地震直後は各局で有名大学の教授が南海トラフとは関係ねえって言ってたんだけど
結局どうなってんのよ
よく解らないが結論なんだろ
964: (アウアウカー Sa93-Cpsy) 2018/06/22(金)07:52 ID:2qJnvAkea(1) AAS
なんにもわかってやしないよ
適当なこと言って税金掠め取ってるだけ
965: (ドコグロ MMa3-R+uh) [age] 2018/06/22(金)07:53 ID:XYc5I1ZJM(2/2) AAS
ここに書き込んでる奴に加藤とか小島の素因が見受けられるのがチラホラいるな
公安監視対象スレにするべき
966(1): (アウアウカー Sa93-OJ48) [age] 2018/06/22(金)07:54 ID:T/MbRiuTa(8/11) AAS
秀吉の頃の天正大地震だっけ?
アレは志賀、若狭なので福井の原発銀座壊滅ですわ
有馬高槻断層で慶長伏見大地震の前に起こった大地震
その可能性は高いのでは?
967(1): (ワッチョイW 7f85-tO/V) 2018/06/22(金)07:55 ID:3zmYjFj80(2/2) AAS
>>961
固定資産税おいくら万円?
968(1): (ワッチョイWW 9f16-5Mhl) 2018/06/22(金)07:57 ID:3r29oeUV0(1) AAS
>>966
新築の伏見城を木っ端微塵に崩壊したのは
慶長伏見地震だよバカw
969(1): (アウアウカー Sa93-OJ48) [age] 2018/06/22(金)07:57 ID:T/MbRiuTa(9/11) AAS
>>967
メチャメチャ高い
ネトウヨの年収より払ってるw
970: (アウーイモ MMe3-HtAK) 2018/06/22(金)07:57 ID:upI5pIhsM(1) AAS
地震起きるたびに言ってるからいつか当たるわな
971: (アウアウカー Sa93-OJ48) [age] 2018/06/22(金)07:58 ID:T/MbRiuTa(10/11) AAS
>>968
それは知ってるよ
その数か月前に長浜若狭が壊滅してる地震のことだ
バカはオマエね
972: (アウアウカー Sa93-kqec) 2018/06/22(金)07:59 ID:UT7ZBWh/a(1) AAS
専門家が政府筋のフィルター通してないわけない
973: (ワッチョイ ffe9-iWnv) 2018/06/22(金)08:00 ID:CdozZbJq0(2/3) AAS
>>963
南海トラフとの関係のまえに
有馬高槻断層帯が動いたどうかの推定も一致してないし
ほとんど何も解ってないと思う
974: (ワッチョイ 7f6f-DJU/) 2018/06/22(金)08:06 ID:hcs9TZc20(1) AAS
>>583
トンキンか・・・
975: (アウアウカー Sa93-OJ48) [age] 2018/06/22(金)08:06 ID:T/MbRiuTa(11/11) AAS
天正地震は慶長伏見の10年前だね
1580〜1600年頃は大地震だらけ
976: (ワッチョイ ff80-GwbS) 2018/06/22(金)08:08 ID:y7L/oTYp0(1) AAS
来月英虞湾行くのにやめろよ
977: (オイコラミネオ MM8f-t340) 2018/06/22(金)08:09 ID:+Dnv+c/zM(1) AAS
>>962
糞ですらない奴が何言ってんの
978: (ワンミングク MMdf-/QrL) 2018/06/22(金)08:09 ID:hjUqAJ7cM(1) AAS
いつからくるくる詐欺してんだよ
979: (ワッチョイWW 7fa2-IJ9E) 2018/06/22(金)08:10 ID:QXI7a2F00(1) AAS
南海トラフと石油の枯渇とアフリカの貧困はおれが死ぬまでずっと言ってると思うわ
石油の枯渇は最近は聞かなくなったけど
980: (ワッチョイ ffe9-iWnv) 2018/06/22(金)08:11 ID:CdozZbJq0(3/3) AAS
天正地震で若狭湾に大津波ってのは文献に出ててることは、
磯田が本に書いてからやっと一般常識になった感じで
その前にはなんか無視されてたよね
原発つくるために無視したのかも知れないけど
981: (ワッチョイ 1fc6-DJU/) 2018/06/22(金)08:14 ID:I8xSOVeI0(1) AAS
高浜原発は海抜3メートルの海沿いに建っているw
自民党、関電はサイテーだなww
これこそ津波がきたらオシマイですわ
ぐぐると、福井県の調査で8メートルの津波がくる可能性があるとのことw
982: (スッップ Sd9f-7Y8O) 2018/06/22(金)08:17 ID:pufK4A/Ed(1/3) AAS
>>1
記事全文、興味深かったっス
983(1): (ササクッテロレ Spf3-uted) 2018/06/22(金)08:18 ID:OIwqZrWXp(1) AAS
スパコンとAIとかで予測できないの?
984: (ワッチョイ 9f6e-SRCb) 2018/06/22(金)08:24 ID:5ENCP3Zw0(1) AAS
地震予知なんてオカルトに何十億も税金使うなら、防災に使ってくれませんかねぇ
985: (スッップ Sd9f-7Y8O) 2018/06/22(金)08:27 ID:pufK4A/Ed(2/3) AAS
>>951
実際、高さ10mだったら地下埋設部分は20mぐらいはないとダメだよなw
986: (ワントンキン MMdf-FqJz) 2018/06/22(金)08:28 ID:B0v9Sb9RM(1) AAS
>>983
余震とか本震は結果論であり時系列分析なだけ
30年後に本震が起きたことがあるけど予測報告書されても意味あるのかは疑問
987: (スッップ Sd9f-7Y8O) 2018/06/22(金)08:30 ID:pufK4A/Ed(3/3) AAS
もう誰も予知だとか言ってないだろ
それに一体何処がオカルトなんだ?
こうして掘削して過去のデータ集めるのが
988: (ワッチョイ 7f85-GwbS) 2018/06/22(金)08:31 ID:b7alnKTW0(1) AAS
東京五輪開催中止したいからその前に頼むよ
989: (ワッチョイWW ffac-4C9u) 2018/06/22(金)08:32 ID:J3p5oAuV0(1) AAS
安倍の手腕が試されるな
990: (ワッチョイW 9f5f-0XLO) 2018/06/22(金)08:33 ID:WGqJ9lZe0(1) AAS
>>253
箇所を無限に割れば毎秒起こせるな
991: (ワッチョイWW 7f8a-p7xq) 2018/06/22(金)08:35 ID:llCUJxDc0(2/2) AAS
早く終われよこんな国
992: (ワッチョイ 7f8a-vy4s) 2018/06/22(金)08:35 ID:AsYjRdUK0(1) AAS
内陸浅震源自身をナイカイトラフだぁー!アベシンゾーの汚職疑惑をみんな忘れてぇ−!
と喚き散らしているバカは医者に診てもらえ。
993: ガチ予測レス (ワッチョイ 1fc6-GwbS) 2018/06/22(金)08:39 ID:1mSyvchj0(1) AAS
>1
まあ、熊本連続強震 山陰沿岸 鹿児島
2018年の、大阪震度6弱など、
ここ数年、西日本で相次ぎ放題な強震は、
>1ガチ超巨大地震、大震災の、前兆だw
結局、数年以内に起きる
京阪神 君の名は 大震災M7.7
首都圏大震災M8.6
日本海あたり大震災M8.8
南海トラフ超巨大地震 M9.6―アジア超震災―
省18
994: (ワッチョイ 7f85-Uj+O) 2018/06/22(金)08:42 ID:yC84uK970(1) AAS
でも人間の生活感覚とはスケールが違うからな
明日起こるかも分からんし100年後かもしれない
995: (ワッチョイ 7f97-Q7CX) 2018/06/22(金)08:44 ID:OdD2xCGu0(1) AAS
地震系の学者って科学者じゃなくてなんか怪しい文系ばっかだから真に受けなくていいんじゃね?
気象庁の火山地震予知課長とか前からみたら天パだけど上からみたらカッパだし
996: (ワッチョイ 1fa0-KH65) 2018/06/22(金)08:45 ID:HUYjVeRr0(1) AAS
いつかは起きるだろうから
997: (ワッチョイWW ffa2-iKvC) 2018/06/22(金)08:46 ID:IImKFRNC0(1) AAS
>>150
チャージ期間とパワーは関係ないのね
998: (アウアウオー Sa7f-83L3) 2018/06/22(金)08:58 ID:3jawflQIa(2/3) AAS
埋めつぞ
999: (アウアウエーT Sa7f-qn6i) 2018/06/22(金)08:59 ID:KIlPhgSta(3/3) AAS
>>969
「固定資産税いくら?」
↓
「たくさんっ!」
池沼かよw
1000: (アウアウオー Sa7f-83L3) 2018/06/22(金)08:59 ID:3jawflQIa(3/3) AAS
ワロタ
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 13分 9秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*