[過去ログ] 【速報】防衛省、ガチのマジのガチマジで改ざんしていたことが明らかになる★2 [981271585] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: (ワッチョイ 59e2-tsmj) 2018/04/02(月)21:03 ID:VgueKneX0(2/2) AAS
アホのネトウヨまた負けたんかw
660: (ワッチョイ d985-h7yj) 2018/04/02(月)21:03 ID:oPMlqgLw0(4/7) AAS
ぷりん、ぷりんくれー
661: (ワッチョイ c185-AdFA) 2018/04/02(月)21:03 ID:YJtgVGP10(5/7) AAS
そういや鳩山嘘で後ろから刺したのは外務省と防衛省だったなぁ
662: (ワッチョイ 1965-HAdz) 2018/04/02(月)21:03 ID:/ziZQjfY0(16/19) AAS
官僚に聞くべき内容を政治家に聞いているのが、そもそもの間違い。
これは日本の国会しかやってない。
663: (ワッチョイW 9314-h7AU) 2018/04/02(月)21:03 ID:WYcjnlLS0(2/3) AAS
>>464
ぐうの音もでないわ
664(1): (ワッチョイ 5b30-TX0Y) 2018/04/02(月)21:03 ID:uYMr8Hs90(2/5) AAS
本国;government of the people, by the people, for the people
植民地;改竄 of the 安倍、by the 安倍、for the 安倍
665: (アウアウカー Sadd-sf9o) 2018/04/02(月)21:03 ID:IcgamAcfa(5/7) AAS
>>587
加計なんて440億円が超いい加減なWGで決まっちゃったもんな
札刷るより簡単だし安倍の逮捕まで届きにくい仕組みじゃん
中間にトカゲの尻尾を大勢かましてある
666: (ササクッテロル Sp0d-o6R4) 2018/04/02(月)21:03 ID:zpgbXXonp(1) AAS
>>20
なんか森友と構図が似てるな
野党の追及をかわすための虚偽答弁と、虚偽答弁をフォローするための改ざんがワンセット
答弁に合わせて改ざん
667: (ワッチョイ 1101-Gyh4) 2018/04/02(月)21:03 ID:ZsFlnKB90(1) AAS
腐りすぎだろ
668: (ワッチョイWW 9385-z3Hp) 2018/04/02(月)21:03 ID:aRdV1G8m0(1/2) AAS
改ざんが当たり前の国
669(1): (ワッチョイ ab8c-uaFS) 2018/04/02(月)21:04 ID:FXh/U4qC0(10/16) AAS
>>464
おまえ大本営発表信じないのかよ!
連戦連勝と発表することがいまからもう決まってるというのに!
670: (オッペケ Sr0d-JKCJ) 2018/04/02(月)21:04 ID:CTs7TlRkr(44/65) AAS
公 文 書 改 竄 内 閣
671(1): (ワッチョイ c96e-zdq4) 2018/04/02(月)21:04 ID:rQakpg2E0(4/9) AAS
ネトウヨってほんと民主主義と法治主義と
あと日本が大嫌いなんだな
672: (ワッチョイ 8185-Zs0W) 2018/04/02(月)21:04 ID:B5xS2sZF0(1/2) AAS
改竄するのは公開請求が来たときだぞ
官僚は現行法にそって書いてるだけ
森友も「昭恵や日本会議が〜」と書いてあったでしょ
あれで省としては官邸からの支持、特例だとしてんだよ
それが問題として発覚し国会で請求されたときに、そのまま出すと政府のダメージなるから罪を背負って改竄をするんだよ
それが今問題になってる忖度
分かるでしょ
請求された時の政権が一番怪しい
673: (ワッチョイWW 2bc6-QRaF) 2018/04/02(月)21:04 ID:g+5Dk4ut0(1) AAS
やっぱり軍事力持ったらダメな国だな何の反省もしとらん
力持つとまた侵略するぞ
674(1): (ワッチョイ 93ba-qsUw) 2018/04/02(月)21:04 ID:G+Ewd/5R0(10/16) AAS
>>591
この改竄も、安倍首相の国会答弁に合わせる形で行なわれているんですが。
675: (ワッチョイW 9314-IXm4) 2018/04/02(月)21:04 ID:oQCPNvV/0(7/9) AAS
>>658
日本人は日本人なんだよなぁ
滅多なことは口にするなよ、「チョン」に失礼だからな
676: (ワッチョイW 41a2-zXUh) 2018/04/02(月)21:04 ID:ihuzzaff0(1) AAS
完全アウトおおおおおおおおwwwwww
677: (ワッチョイ 936a-R/xW) 2018/04/02(月)21:04 ID:4W2cz4rJ0(2/2) AAS
>>68
自民党政権下なら阿吽の呼吸で記録しない不都合な真実も文書化してたんだろう
もともと文書作成、情報公開に徹底反対してたのが自民党だからな
678(1): (ワッチョイ 13be-Zs0W) 2018/04/02(月)21:04 ID:goYa3moC0(5/7) AAS
布施祐仁@yujinfuse
これまでで一番驚いたのは、陸自のイラク派遣の時に、武器使用のルール(ROE)を隊員に周知するために
作成された文書が「個人メモ」扱いされていたこと。理由はROEが想定していた様々な事態が、
政府の「非戦闘地域」というポジションと矛盾していたから。日報隠蔽と根っこは共通してる。
イラク派遣の日報も、ずっと開示請求しても出てこなかったのに、今になって出てきたのは、これと同じ理由だと思います。
日本政府の「嘘」がバレるような文書は、行政文書扱いしないことで、情報公開を逃れようとしていたのではないでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*