[過去ログ] 【悲報】問「レジ打ちが倍速になると生産性が上がるか?」安倍「上がります」答「客の購買力変わらないのに上がるわけ無いわ馬鹿」 ★4 [712497532] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
952(2): (ワッチョイ 673d-CU3z) 2018/03/01(木)18:16 ID:ELyE046B0(6/6) AAS
>>838によれば
売り場面積が同じで
売り上げのパイが決まってるなら、客数も売り上げも一定だから
レジの速度が上がっても、売り上げ同じで営業時間も同じだから
生産性は上がらないとなるのが普通だけどね
レジ速度上がって、営業時間も短縮されるなら、生産性は上がった
になるだろうけど
レジ速度上がっても同時にレジが暇になる時間も増える
もしくは1人当たりの人件費が上がるという思考が出来ない人が
生産性は上がると言い続けているように思う
961(1): (ワッチョイW 0716-UDBB) 2018/03/01(木)18:17 ID:ePydLW120(17/21) AAS
>>952
人件費が下がるから商品の値段が下がって需要が増える
986(1): (ワッチョイ e7a0-m1UI) 2018/03/01(木)18:22 ID:2TKmE5Ux0(7/7) AAS
>>939
レジに30秒かかろうが1秒しかかからなかろうが
それでそのスーパーの1日の客数や売上は変わらないよね
>>952
ほんこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s