[過去ログ] 【悲報】問「レジ打ちが倍速になると生産性が上がるか?」安倍「上がります」答「客の購買力変わらないのに上がるわけ無いわ馬鹿」 ★4 [712497532] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
765(1): (ワッチョイ 27b6-JHy9) 2018/03/01(木)17:45 ID:BtiVRUJV0(16/20) AAS
>>735
別に単一時間に区切る理由がわからん
客の入りが変わらないとするなら、そのレジ係の一日の勤務時間も変わらないだろしさ
799(1): (ワッチョイW dfd7-6WP2) 2018/03/01(木)17:49 ID:gckxo4Xf0(9/15) AAS
>>765
それは俺のばかな脳味噌では
単位時間あたりに限定してそのあと積分したほうが労働生産性について考えやすいからだ
一日全体の生産性についてやるとレジ打ちとかの疲弊でどうなるかなんてのは経験則にないんでね
積分した結果の総労働生産性はやはり時給制だとコスパはいいとおもうぞ
ただし、付加価値生産性があがるわけではないから、大塚の指摘が付加価値生産性なら間違えてない。
労働生産性なら安倍も間違えてない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s