[過去ログ] 【悲報】問「レジ打ちが倍速になると生産性が上がるか?」安倍「上がります」答「客の購買力変わらないのに上がるわけ無いわ馬鹿」 ★4 [712497532] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: (ワッチョイ a785-jtJ4) 2018/03/01(木)14:52:13.96 ID:arCtRrb+0(2/5) AAS
経済学で基本の需要供給曲線すら当てはまらなくなってる日本で経済学を出されても説得力がないw
190: (ワッチョイ 678a-m1UI) 2018/03/01(木)15:29:40.96 ID:yOtzta6P0(2/6) AAS
擁護もできないからって低能を大喜利でごまかしてんじゃねえぞ宇予くん
204(1): (アウアウウー Sa2b-9L+l) 2018/03/01(木)15:31:57.96 ID:/UO8a85ra(1/2) AAS
生産性なんざ知らんが倍速レジ打ちマンが居たところで特に何かが変わることなんてないだろ
350: (スップ Sdff-SpT1) 2018/03/01(木)16:08:21.96 ID:hvF+1Vwsd(1/3) AAS
>>342
池沼でも総理になれる人権先進国日本
591: (ワッチョイWW bfc2-+S+f) 2018/03/01(木)17:06:31.96 ID:AxCJxEZQ0(1) AAS
キャパシティ以上のモノを売ろうとするから人手不足倒産なんて起きるんだろ?
見かけの生産性上げても売れなければモノの値段が上がるだけ
617: (ワッチョイWW dfc0-t1qy) 2018/03/01(木)17:10:31.96 ID:oAx/7gQl0(2/2) AAS
クソ漏らしはレジ打ちで月25万貰ってると思ってそうだよね
694(1): 救世王 (ドコグロ MM6b-zcCT) 2018/03/01(木)17:33:16.96 ID:dmkes7pIM(1/10) AAS
何も生産してないのに生産力とは?
696: (アウアウエー Sa9f-nu7t) 2018/03/01(木)17:33:25.96 ID:77l6m5y9a(2/5) AAS
>>15
サプライサイド経済学ってわかる?宇予くん
730: (ワッチョイWW dfb2-G75Z) 2018/03/01(木)17:39:04.96 ID:3FcqzLLV0(1) AAS
レジ打ち速くても払うのに遅い馬鹿が多いから生産性はむしろ下がる
773: (ワッチョイ 7f06-PLqx) 2018/03/01(木)17:46:32.96 ID:n0h8AMCb0(9/11) AAS
まぁ今の末端の人手不足の状況でこの話はなんの意味もないと思う
802: (ワッチョイW 077b-2iSo) 2018/03/01(木)17:49:51.96 ID:cWHhdaOq0(2/4) AAS
>>745
レジ打ちがそこまで大変な仕事なら
店全体の仕事量と処理で考えると結局レジ打ち高速化で余剰人員は出るんじゃ無いか
なんかグラフが書けそう
932(2): (ワッチョイ df85-m1UI) 2018/03/01(木)18:12:33.96 ID:NGU+EcVi0(1) AAS
1日だから丸亀行ってきたけどうどんが茹であがる早さ倍になったら生産性はあがるな
茹で上がるまで10分かかると言われて帰った客がいた
941(1): (ワッチョイ df62-T/8S) 2018/03/01(木)18:14:11.96 ID:DmY8VuCb0(1) AAS
★3月3日(土)、モリ・カケ追及 納税者一揆 第2弾あるよ!
土曜日なので参加しやすいと思う
銀座近く(鍛冶橋)で解散なので終わったらザギンで銀ブラもできるで
13時30分〜 日比谷公園・西幸門集合 国税庁包囲行動&デモ 拡散☆よろ
画像リンク[jpg]:sinkan.cocolog-nifty.com
グーグルマップ この辺
外部リンク:www.google.co.jp
↓セブンイレブンでプリントできるプラカードもある
森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会
外部リンク:sinkan.cocolog-nifty.com
957: (ワッチョイW 27e0-3uWQ) 2018/03/01(木)18:16:58.96 ID:GPakLxcw0(1) AAS
池沼いじめて楽しいか?クソレイシストめ
野党は人権軽視のクズだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s