[過去ログ] 【悲報】問「レジ打ちが倍速になると生産性が上がるか?」安倍「上がります」答「客の購買力変わらないのに上がるわけ無いわ馬鹿」 ★4 [712497532] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: (ワッチョイ 67b1-m1UI) 2018/03/01(木)14:54:21.66 ID:zH81dMpH0(2/8) AAS
生産性は労働力の投入でも上がるんだから
上がるで終わりだよ
222: (ガックシ 063b-Xn/I) 2018/03/01(木)15:34:52.66 ID:Zdu1+tBC6(3/7) AAS
安倍ちゃんは悪くない。
労働生産性という用語について理解してないだけだから。
事前にカンペ用意してない役人と野党が悪い。
223(1): (ワッチョイWW df14-tuVw) 2018/03/01(木)15:34:55.66 ID:nPuN7K8R0(1) AAS
よほど並んでいる場合は早い方が良いが、通常ならレジ打ちはむしろ遅めにした方がいい
店内に客が居ないと新規客が入り難いしな
254: (ワッチョイ ffa2-m1UI) 2018/03/01(木)15:43:45.66 ID:CxjJFlA30(4/4) AAS
>>207
俺はギリギリまで寝てて時間無いことが多いから他の店行かずに夜食無しで働くこともあるよ
365: (スップ Sdff-SpT1) 2018/03/01(木)16:11:15.66 ID:hvF+1Vwsd(2/3) AAS
>>355
仕事が早く終わったらどうなるか
次の仕事が入る
426(1): (ワッチョイ bf73-k3ZN) 2018/03/01(木)16:24:44.66 ID:VavuREh60(17/28) AAS
>>423
ああ、なるほどね
粗利、売り上げ、経常利益
その違いすら把握できない馬鹿でしたか
544(3): (ワッチョイ 5f61-k3ZN) 2018/03/01(木)16:52:15.66 ID:z8Wvl8fq0(4/14) AAS
>>529
この図見る限り、上がると思うんだけどなぁ。
なんでそんなに揉める要素があるのか分からん。
分かりやすく今回の逆のケースで、レジ速度が1/10になった場合で考えたら、レジ打つ人新しく雇わないといけないじゃん。
人件費上がるんだから、当然労働生産性下がるでしょ。
574: (ワッチョイ ff8a-m1UI) 2018/03/01(木)17:01:53.66 ID:ObRWhjuU0(2/6) AAS
いつ妥当安倍できるのチョンモメン
待ちくたびれた
583(1): (ワッチョイ 673d-CU3z) 2018/03/01(木)17:04:01.66 ID:ELyE046B0(2/6) AAS
>>544
前提条件としてレジ速度が1/10の人を雇う意味が無い
極端すぎる前提は何の意味も持たないw
611: (ワッチョイWW dfd7-9kqX) 2018/03/01(木)17:09:27.66 ID:i/H0OQf90(3/3) AAS
>>546
ですよね、私もそう思います
いきなりそんな変貌を遂げた店舗があったら、ここは今までどれだけ無駄を抱えてたんだろうと勘ぐってしまいそうです。現実味薄いですね…
628: (ワッチョイ 6785-Vmra) 2018/03/01(木)17:14:35.66 ID:vAyDxK3n0(1/4) AAS
混んでるレジなら上がるだろ
並ぶ時間少なくなってすぐ仕事に戻れる
701(3): (アウアウオー Sa9f-iuH8) 2018/03/01(木)17:34:01.66 ID:VF0BhiRCa(1/5) AAS
あくまで経済学を習った事無いし、
ムズイ事は分からんが、
レジの生産性は上がるだろうが(人数が減る為)
サービスが低下(スーパーのレジ打ちかなり早いけど無愛想でスッゲーダルそうにしてるとか)
したら生産性は上がるが売上は落ちるって図になると思うけどな
レジ打ち確かに遅すぎるのは嫌だが
早すぎると急かされてる感じがして個人的には気分が悪いから
そのまま行く頻度俺は減るが
他の人はどうなんだ?
政府がやりたいのは金の流通だろうが
省2
717(1): (オイコラミネオ MM4f-xEf7) 2018/03/01(木)17:37:22.66 ID:dBmBQWfFM(1/14) AAS
大塚はこのガイジぶりで経済官庁出身だからな
何というか日本の労働生産性が低い原因が何なのかを雄弁に物語ってるよな
734(2): (オイコラミネオ MM4f-xEf7) 2018/03/01(木)17:39:55.66 ID:dBmBQWfFM(2/14) AAS
大塚の世界観では機械化=生産性減少になるだろうね
「無人コンビニでコスト削減なんてもっての外!人件費減で生産性が下がる!」
となっちゃう
753: (ワッチョイWW 8702-OKud) 2018/03/01(木)17:44:08.66 ID:gfiDm/vJ0(3/6) AAS
人件費のコストカットで企業の資本生産性が上がり企業の懐だけ肥える
その分労働者が減り消費も減るから需要無くなる
需要がないから物が売れない
幾らレジ打ちが倍速になっても客は居ない
853: (スップ Sdff-h6km) 2018/03/01(木)17:57:43.66 ID:9ijkgQuVd(1) AAS
知的障害者をあげつらって笑い者にするとか、ここまで落ちたか野党は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s