[過去ログ] 「吉野家コピペ」がトレンドワードに 生みの親(現在39歳)に聞く [172152557] (72レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: (スフッ Sd62-AKtS) 2018/02/13(火)00:13 ID:N8gClXZJd(1/3) AAS
>>28
その後GTO盗まれて今度は12年落ちのBMW320買って150km/h出してエンジン壊した、ってとこまではレス保管庫あるけどその後不明
62
(1): (スフッ Sd62-AKtS) 2018/02/13(火)12:36 ID:N8gClXZJd(2/3) AAS
>>58
白木屋がそうだというわけじゃないけど、安さが売りの居酒屋だと商品銘柄じゃなくてメーカー名しか書いてない(で、そのメーカーの最廉価ラインを出す)とこも多い
中には「日本酒」とだけしか書いてなかったり(三増酒に毛が生えた程度の格安普通酒が出てくる)酷いとこだと
「生中」とだけ書いてたり(中ジョッキに入った「生」と商品名についてる第三のビールが出てくる)することも
64: (スフッ Sd62-AKtS) 2018/02/13(火)12:56 ID:N8gClXZJd(3/3) AAS
>>63
白木屋コピペが出来たのは10年前
安いチェーン居酒屋でも何出すかキッチリ書くようになったのは最近のことでは・・・?
俺が就職したのは白木屋コピペ出来た頃だけど、学生時代には安い居酒屋だと酒メニューがシンプルだった記憶がある
悪名高い三増酒が廃止されたの2006年だけど、それより前は安い居酒屋の日本酒といえば三増酒だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*