[過去ログ] 「大企業や公務員になれず、低所得で苦しむのは努力しなかった奴の自己責任!」いまだにこんな主張をする無教養が日本にはいるらしい… [257926174] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: (ワッチョイ cbdd-mLIQ) 2017/12/16(土)10:54 ID:xm2yD6Ej0(35/50) AAS
>>689
現実的に努力だけで億万長者になれた人はどの程度いるの?
ごく少数しか成功しない社会って貴族のいた時代と変わらないわけだが
700: (ワッチョイ 164d-Ajux) 2017/12/16(土)10:54 ID:1/UA8fPo0(2/2) AAS
若い頃は学歴を競い
中年では年収を競い
老人になったら血糖値を競う
馬鹿馬鹿しいとは思わんか
701(1): (ワッチョイ a785-uXte) 2017/12/16(土)10:54 ID:lXPHx+nY0(21/27) AAS
>>695
起業すればいいじゃん
なんで給与所得者になることが前提になってるんだよ
702: (ワッチョイ 6310-iA8U) 2017/12/16(土)10:54 ID:FTEaE1Q40(3/7) AAS
衆院選2017・世襲立候補者数(2017年10月)
父母、義父母、祖父母のいずれかが国会議員、または三親等内の親族に国会議員がいて
同一選挙区から出馬した候補を「世襲」と定義すると、今回の衆院選は128人が世襲で、前回の133人より減少した。
世襲率は、自民党が毎回他党を圧倒しており、今回も前回比2.4ポイント増の28・3%(94人)とトップで、2位は希望の党7・2%(17人)だった。
画像リンク[gif]:www.jiji.com
外部リンク:www.jiji.com
703: (ササクッテロレ Spc7-5xvU) 2017/12/16(土)10:55 ID:6Qw8b/Ynp(1) AAS
大企業はまだしも公務員なら半年猛勉強すれば誰でも面接までいけるぞ
面接倍率は2〜3倍と低めだからちゃんと対策すればワンチャンある
30未満のワープアニートにおすすめ
704: (ワッチョイ cbdd-mLIQ) 2017/12/16(土)10:55 ID:xm2yD6Ej0(36/50) AAS
>>698
昔なら低税率かつ大家族による相互扶助で良い暮らしが出来ただろうな
今は低税率でも家族が少ないから社会保障負担がでかくなって厳しいぞ
705: (ワッチョイW df85-A0Ho) 2017/12/16(土)10:56 ID:wUycxC8O0(12/12) AAS
>>697
実体験で言えばそれないわ。
俺とか今の生活送れてるの親のお陰だもん間違いなく。
留学させてもらえたから今海外とも取引できてるし
こんなのは努力だけじゃどうにもならんよ
706(1): (ワッチョイ cbdd-mLIQ) 2017/12/16(土)10:56 ID:xm2yD6Ej0(37/50) AAS
>>701
それもまた席だぞ
起業して成功できる奴なんてアメリカでもそんなにいないから
高学歴の低収入が問題になってる
707(1): (ワッチョイ 1e1f-qk9N) 2017/12/16(土)10:56 ID:vEZLYzV60(1/6) AAS
>>104
いろいろ風通しがいいんだろうな。
既存の価値観がぶっ壊れていい方にながれているから
正論が通るんだろう
既得権益が邪魔なのよ。ぶっ壊れるまでね
708: (アウアウカー Sa6f-NqOd) 2017/12/16(土)10:56 ID:IHWqQ9Sea(1) AAS
派遣で働いてた事もあったけど、派遣脱出した同僚は3年〜5年ぐらいの長期的なスパンで努力してた
節約生活、暇さえあれば転職面接、暇さえあれば資格の勉強
普段の派遣に任される単純作業も手を抜かず高効率を維持
派遣先で正社員になったヤツ、税理士になったヤツ、公務員になったヤツ、柔道整復師になったヤツは総じて修行僧のような生活
まあ、既得権にしがみつきAIに取って代わりそうな仕事ばかりで悲しいけども、現時点では派遣よりマシ
文句言う派遣ほど、身分不相応に美人正社員にメアド聞いたり、仕事中は若い派遣と私語だらけで作業効率は酷すぎ
少ない給料をパズドラに課金
派遣ながらに努力してた同僚には「非正規は頑張らんでええ。バカらしいやろ。」「労働ダンピング言うねんで。」と何故かバカにする
けど、虐げられた環境でも努力できるってのも、ある種、才能なのかね
709: (ワッチョイ 6310-iA8U) 2017/12/16(土)10:57 ID:FTEaE1Q40(4/7) AAS
AA省
710(1): (ワッチョイ a785-uXte) 2017/12/16(土)10:57 ID:lXPHx+nY0(22/27) AAS
>>706
なんで給与所得者になることが前提になってるんだよ???
711: (ワッチョイW ef0b-Vul/) 2017/12/16(土)10:57 ID:SrVukcml0(1/6) AAS
いくら自己責任論を嫌悪しても、それが日本人のメンタリティにぴったりフィットして多数派を形成してるんだからどうしようもないぞ。
日本人の意識を変えるには400年くらいかかるだろう。
まあ頑張れ。
712: (ワッチョイ c28a-E7Ol) 2017/12/16(土)10:58 ID:c93autNO0(1/2) AAS
少なくとも
2ちゃんでダラダラと無駄な時間を過ごしている奴が低所得なのは
自己責任だろ
713(1): (ワッチョイ 6310-iA8U) 2017/12/16(土)10:58 ID:FTEaE1Q40(5/7) AAS
はっきり言いますけども、
俺が中卒で引きこもりになって自殺した理由も、
こんな小さな平屋の家に6人で住んでいたせいですよ。
実際、俺の兄弟のうち、まともに育ったのは瞳さんだけで、
健さんは中学の時に不登校になって、99年5月に自殺したし。
勇さんは高校に行かずに中卒になって、ニート引きこもり生活を経てバイトをし、2008年に一応自立。
俺は2004年10月に高校を中退して、そのまま引きこもりになり、2016年9月28日くらいに自殺ですからね。
そりゃーね、「親は悪く無い。引きこもりになったの責任は全部お前にある。」みたいなこと言って、
俺の事を責める人はいるのはわかるけども、
でも、認めて欲しいのは、俺の育った環境は滅茶苦茶悪いってことなんですよ。
省11
714(2): (ワッチョイW 1685-CbtV) 2017/12/16(土)10:58 ID:kEqKU2vX0(8/11) AAS
株と仮想通貨買って寝てた方が儲けられる世の中だよ
働くのは身体にも悪い
715: (ワンミングク MM42-7C43) 2017/12/16(土)10:59 ID:JCUrlvfAM(4/4) AAS
経済が低成長になれば自己責任論が強まるのもしょうがないところはある
主に中国、韓国との競争で今がある
716(2): (ワッチョイ c28a-iA8U) 2017/12/16(土)10:59 ID:fkiJYvau0(1) AAS
って言っても席は限られてるわけで全員努力しても全員大企業や公務員に入れるわきゃないんだけど頭悪いのかな
717: (ワンミングク MM42-c48R) 2017/12/16(土)10:59 ID:hxmhahgyM(5/6) AAS
>>670
知能が低い総理がいる国はどっちが優遇されるか少し考えてみよう
718: (ワッチョイWW ef92-dO6A) 2017/12/16(土)10:59 ID:NDOnnWkK0(1/2) AAS
何も間違ってなくね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s