[過去ログ] 日産「30〜40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297(1): (ワッチョイW f985-cN0w) 2017/11/19(日)07:56:28.85 ID:IzC4lCrN0(3/3) AAS
>>272
何が違うって中国が保護してるのは製造業だけじゃなくIT企業をアメリカから守ってんだよな。
そこがスゲェ、そのうち体力付けたIT(ソフトウェア)が世界に出て行く形になるんだろうな
339: (ワッチョイ cd16-ofWs) 2017/11/19(日)08:12:49.85 ID:vYs5ejyi0(1) AAS
AA省
344(5): (ワッチョイ 9244-ZiwM) 2017/11/19(日)08:14:15.85 ID:FlmUOjDt0(1/3) AAS
マジで氷河期救ってやれよ・・・・
テレビとか新聞は何で取り上げてくれないんだ?
氷河期を救えば
少子化だって人手不足だって
解消するだろ
違うか??間違ってるか?
630(1): (ワッチョイ 416e-hCUB) 2017/11/19(日)10:02:33.85 ID:RhAkhpjK0(1/3) AAS
そりゃいびつな世代構成だと組織は機能せんだろ
869(1): (ワッチョイ 29eb-XJ+g) 2017/11/19(日)11:59:28.85 ID:olCUldUd0(1) AAS
当時から悪影響あるって予測されてたのに、過剰に人員を絞っちゃったんだよなぁ
その後たった数年で、下の世代はもちろん、上の世代にさえ悪影響が解る状態になったのに
そこでも修正しなかった
なんでそこまで短期的なんだろうって感じ
979: (ワッチョイW 252a-vi7v) 2017/11/19(日)13:31:22.85 ID:VoxJnywX0(11/12) AAS
>>965
部署によって違うかも知れないけど
俺が派遣技術者で入ってた部署のプロパー上司は
自分の仕事で手一杯て感じで何時も現場に居なかった
俺の指導も同じ派遣元から派遣されて数ヶ月の奴に丸投げ状態w
指導役押し付けられた派遣も自分の仕事で手一杯だから自分で覚えろ状態だったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s