[過去ログ] 自民党「野党の質問時間が多すぎる」時間配分の見直しを要求 [546768276] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128(1): (ワッチョイ d37b-ypxN) 2017/10/27(金)19:47 ID:y/h0Voo00(1/6) AAS
なるほどな これは一理あるな 確かにロクな役職もない若手の与党議員の立場では
質問したりで国民にアピールする場が限られて目立つこと出来ないよな
223: (ワッチョイ d37b-ypxN) 2017/10/27(金)19:53 ID:y/h0Voo00(2/6) AAS
地元の自民党議員も2回か3回生だけど国会で見かけたことないわ
まるで空気 国会とかで何をやってるのかさっぱりわからんぞ
298: (ワッチョイ d37b-ypxN) 2017/10/27(金)19:59 ID:y/h0Voo00(3/6) AAS
いかなる議席配分になっても与党と野党の質問時間は半々でいいんじゃないの
422(2): (ワッチョイ d37b-ypxN) 2017/10/27(金)20:09 ID:y/h0Voo00(4/6) AAS
これって慣例で適当に決めてるだけで法的に何割とか決まりがあるわけじゃないんだろ?
それはっきり決めればいいじゃん 与野党半々でそこから各議員一人一人に平等に配分して誰でも質問できる
質問しない人は他の人に時間をあげることができるみたいな それなら与党でも派閥的に集まったら
誰であれたくさん質問できたりする 与党が一人頭の時間短くなるのはしょうがないみたいな
584(1): (ワッチョイ d37b-ypxN) 2017/10/27(金)20:26 ID:y/h0Voo00(5/6) AAS
それぞれ国民の代表として国会に送り出された議員なんだから
格差なく平等に国会で質問できないとおかしいって考えもできるだろ
一票の格差なくすのと同じ理屈で 有権者からみれば当選させたのに
下っ端だから質問の機会がないとかダメじゃん
630(1): (ワッチョイ d37b-ypxN) 2017/10/27(金)20:31 ID:y/h0Voo00(6/6) AAS
>>591
それは出来るじゃんw 国会議員が一票投じて一番名前多かったのが総理だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s