[過去ログ] 【速報】 日経平均株価、14連騰し56年9ヶ月ぶりという半世紀超えの記録達成!プラス9.12円 月曜上がれば過去最高記録に! [219241683] (86レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ a502-231S) NG NG BE AAS
BEアイコン:torimasu.gif
きょう日経平均上昇なら56年9カ月ぶりの連騰記録に並ぶ
円は対ドルで112円台半ばに上昇、欧米でアップル関連株売られる

20日の東京株式市場は小幅ながら続伸する見通し。22日投開票の衆院選を経て
安倍晋三政権の安定性が増すとの見方が広がり、日本株の先高観が強まりそう。

自動車や金融などの時価総額上位銘柄を中心に買いが入りそうだ。

  大和証券投資戦略部の石黒英之シニアストラテジストは、「円安一巡を受け
朝方は売り優勢で始まるが、衆院選で与党が圧勝するとの観測が強まっているほか、
業績面での期待感も高まっており、海外勢の買いでプラス転換する可能性の方が高い」と指摘。

4−9月期の平均為替レートは1ドル=111円台と企業側の前提(105−110円)より
省5
67: (ワッチョイ d669-7unl) 2017/10/20(金)16:18 ID:K3yYt00A0(1) AAS
我が国の国富で外国人投資家の懐を通じて国外に流出しているのに大多数の人間が気がついていない
それも無理もない絶対に日本の報道機関がその件に触れることはないわけだから
68: (スプッッ Sd7a-SjDZ) 2017/10/20(金)16:37 ID:OTqoFKSPd(1) AAS
ETFって年金 (政府からの預り金) を使ってるのかいわゆる緩和マネー (本来民間の銀行に流す金) を使ってるのか
運用やら市場への円の供給を名目にしてはいるが実質株価の吊り上げだよね
中央銀行が株を買うって違和感があるがどうなんだろう
69: (ワッチョイ f9b6-FRG4) 2017/10/20(金)16:50 ID:Ng5ifw4z0(1) AAS
>>48
日銀のETFには日銀法記録されてない
70: (ワンミングク MM8a-6Di8) 2017/10/20(金)18:11 ID:nNAIbhhIM(1) AAS
安倍やるじゃん
71: (ワッチョイ a5c4-bcII) 2017/10/20(金)18:23 ID:SosLHZTZ0(1) AAS
>>37
投資は教育でどうこうなる分野じゃないお。
大学の教科書に書いてあることは出鱈目なのはそのせい。
72
(2): (ワッチョイ a57b-16zt) 2017/10/20(金)18:25 ID:6+VX5E+U0(1) AAS
値下がり銘柄数のほうが多いってマジ?

2017/10/4日経 +12.59 値上がり  820 値下がり 1069
2017/10/5日経 +1.90  値上がり  597 値下がり 1341
2017/10/6日経 +62.15 値上がり  954 値下がり 959
2017/10/11日経 +57.56 値上がり 879  値下がり 1045
2017/10/18日経+26.93  値上がり 717  値下がり 1226
2017/10/19日経+85.47  値上がり 813  値下がり 1096
2017/10/20日経+9.12  値上がり 890  値下がり 1048
73: (オイコラミネオ MM5e-2TS2) 2017/10/20(金)18:25 ID:IIRYWCAtM(1/2) AAS
安倍「買えぇ!」
日銀「わかりました」
年金「わかりました」
74: (ワッチョイ 5af3-wYkv) 2017/10/20(金)18:27 ID:ikKZk9qf0(1) AAS
>>72
下げ幅小さく上げ幅大きくってことやろ(ホジホジ
75: (ワッチョイW 5180-J74d) 2017/10/20(金)18:55 ID:5dwuT7oI0(1) AAS
選挙前に露骨だねぇ
76: (ワッチョイ 81f4-+udL) 2017/10/20(金)18:55 ID:7kvtI4Hf0(2/2) AAS
これは安倍ぴょんにすべてを託すしかない
77: (オイコラミネオ MM5e-2TS2) 2017/10/20(金)19:02 ID:IIRYWCAtM(2/2) AAS
今日売り抜けなかったマヌケはいるか?
78
(2): (ワッチョイ 19bd-krl/) 2017/10/20(金)19:05 ID:0o+Sj6dN0(1) AAS
>>72
日経指数だけ上がって、個別の銘柄はむしろ連日下げている感じだったな。
79: (ワッチョイ c57b-0GSP) 2017/10/20(金)19:06 ID:M+8/Jdo/0(1/2) AAS
日経ユニクロ指数が上がっただけじゃん
80: (ワッチョイ dd85-U+ah) 2017/10/20(金)19:07 ID:k0SeUG/50(1) AAS
>>78
TOPIXも連日上がってるんだよw
81
(1): (ワッチョイ c58a-U5aN) 2017/10/20(金)19:07 ID:5HzLPdZ00(1) AAS
>>78
だな 俺が持ってる中小・小型銘柄は大体下がってる
82: (ワッチョイ c57b-0GSP) 2017/10/20(金)19:09 ID:M+8/Jdo/0(2/2) AAS
トピックスも大企業の方が影響が大きいからな
83: (ワッチョイWW 16a2-h/8O) 2017/10/20(金)19:09 ID:f570FyaD0(1) AAS
>>81
ジャスとマザーズは最近下げてるイメージあるわ
本当に日経225の値嵩株しか上がってないのよね
84: (ワッチョイW d6b1-ri7P) 2017/10/20(金)19:58 ID:Pwk1vJMh0(1) AAS
>>10
なったねってw
85: (エムゾネWW FF9a-xDfx) 2017/10/20(金)20:33 ID:UrXO7eR1F(1) AAS
市場もアベノオワリを祝福ムード
86: (ペラペラ SD7a-3PVz) 2017/10/20(金)20:33 ID:6sgK7DoqD(1) AAS
9円だってプラスはプラス
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*