[過去ログ] 【ウヨ悲報】経済評論家の三橋貴明さん「日本の国難は、安倍晋三のせいだ」←いつの間にか反安倍になってる [899382504] (507レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: (ワッチョイ 55c6-tFQv) 2017/10/19(木)13:47:49.91 ID:r2LRFd/D0(3/3) AAS
>>274
まぁそれはあながち間違いではないんだけどね
財務省と日銀は嫌がらせのように協調歩調とらないから
片足だけじゃ走れないんですよ
333: (ワッチョイWW 71a2-dL/I) 2017/10/19(木)16:34:16.91 ID:a4/+8GAH0(2/7) AAS
リフレカルト早く死ねよな

見苦しい
338
(1): (アウアウカー Sadd-uO7t) 2017/10/19(木)19:40:19.91 ID:BmLyhvv2a(1/2) AAS
正しいか正しくないかは別として
三橋さんは基本的にブレないからな
TPPの手のひら返しからガンガン売国奴を批判してる
専門外の事は軽々しく物言わないし自分で勉強してから意見をまとめてる
すごく好感が持てる

金融緩和万能論のリフレ馬鹿の詭弁のJ念は誰々さんが言うには〜(保険と権威付け)
こいつがいつどんな手のひら返しするのか見物w
408: (ワッチョイ dd85-uXej) 2017/10/20(金)17:57:59.91 ID:ABYIPzYX0(5/23) AAS
非消費支出の増大によって可処分所得はむしろ減ってるんだよな、消費が減少していることとも整合性がある
もしかしたら拡大化する財政によって目立った部分にインセンティブをつけ
こういうところで手先に「報酬は上がっている」(本当はこれも根拠不明だが)と強調させる一方
各種税や社会保障掛け金でごっそり取っていきますよ、という実にジャップらしいやり口なのかもね

ネトサポは宗教上の理由でやっているんだろうからまあいいんだけど
「リフレ政策は底辺向け」だの「消費増税には一貫して反対していた」だのとやたら強調している連中が
この部分につっこんで話をしていることを一度も見たことないのは不思議なんだよな、やっぱりこいつらもネトサポなんかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*