[過去ログ] 【ウヨ悲報】経済評論家の三橋貴明さん「日本の国難は、安倍晋三のせいだ」←いつの間にか反安倍になってる [899382504] (507レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: (ササクッテロラ Sp85-MRS4) 2017/10/19(木)10:50 ID:BjhMOxukp(1) AAS
>>13
ほんまやな〜
外部リンク:www.amazon.co.jpカタカナ&qid=1508377681&sr=8-9&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=三橋+アベノミクス
161(1): (ワッチョイ e585-FRG4) 2017/10/19(木)10:54 ID:M/ixzLQ50(4/6) AAS
>>158
?勘違いしてんじゃね?
後付じゃなくてもともと言ってる財政政策だし
公共事業じゃなくて財政政策は再分配でていう
それに消費税は大反対してたしな
財政政策さえ充実してればなんてことはリフレ派は
後付でもいってない、消費税が間違い
それともお前は消費税減税が財政政策だとわからないバカか?
消費税減税ができえないなら財政政策でって話
162: (ワッチョイW 3114-VOS+) 2017/10/19(木)11:00 ID:R7IWd6TW0(1) AAS
ぼくの考えるさいきょうのけいざいプランってのがあるみたいだからな笑
163: (ワッチョイ 556e-REa2) 2017/10/19(木)11:04 ID:0WQ1Q9yv0(1) AAS
>>137
いま下の意見を主張してるのが、小泉Jrだね
自民の応援演説で、安倍の金融政策や軽減税率を批判しまくってるけど
こんなこと言えるのも、こいつにしか許されないわ
反軽減税率派はみんな小泉に乗るのもありだと思うね
親父も批判してるし
164: (ワッチョイWW d6b1-ginO) [sega] 2017/10/19(木)11:11 ID:dRVfraju0(1) AAS
とんねるず?
165: (ワッチョイ 4e6e-+Dag) 2017/10/19(木)11:20 ID:pKGcZjrS0(1) AAS
>>141
希望は企業の内部留保への課税考えてるから反経団連なんじゃないの?
166: (ワッチョイ 7504-bcII) 2017/10/19(木)11:24 ID:FZGF4j1u0(1) AAS
こいつ風見鶏かよ
167(1): (スップ Sd9a-7OMz) 2017/10/19(木)11:25 ID:yYAmZhC+d(1) AAS
>>1
安倍晋三は沈む泥船と判断したんだろ?(笑)
168(1): (ワッチョイ c582-bcII) 2017/10/19(木)11:37 ID:Vj5pD+NX0(8/10) AAS
中韓は糞、日本の復活、底力とか表紙になってるわけだから
経済論ではなく、まごうことなき精神論なんだよ
占い師の、仲間です
しかも、人種差別。今時の経済を語る器は、ゼロと言っていい。永遠のゼロ。
169(1): (スプッッ Sd9a-JBQd) 2017/10/19(木)11:41 ID:nnvDRCqYd(1/2) AAS
>>167
三橋は2014から一貫して安倍批判だよ
泥船から逃げたのは西尾幹二
未だに乗ってる馬鹿が上念倉山田中ハゲ百田kazuyaらへん
170(1): (ワッチョイ e585-U5aN) 2017/10/19(木)11:47 ID:xQA1uu140(1) AAS
>>169
kazuyaは高卒なのに経済学なんて分かるのか?
171: (スプッッ Sd9a-JBQd) 2017/10/19(木)11:50 ID:nnvDRCqYd(2/2) AAS
>>170
わからんでしょ。
kazuyaは本物の馬鹿なのに、馬鹿相手にはメチャメチャ影響力があるから一番たちが悪い
馬鹿が馬鹿を扇動する最悪の循環がkazuya
172(3): (ワッチョイ dd85-3yBZ) 2017/10/19(木)11:55 ID:ziB5OnY00(7/56) AAS
>>161
>後付じゃなくてもともと言ってる財政政策だし
主観にまみれすぎ、事実としては>>123だし>>129
有象無象の自称リフレ派の評論家サマが何かを言ったとかそんなもん知らんがな
リフレ派で投票でもしてそういう結果が出ていたというなら納得するけどな、その行動に意味はなかろうが
>それに消費税は大反対してたしな
こんなこと言い出すだろうな思ったけど、>>158どころかこのスレでも俺は消費税については全く触れてない
それについても事実を言うなら、どいつもこいつも大反対したと自称なさっても結局は税率上げたんじゃん
「俺は反対していたしそれがリフレ派の主流」と言われても知らねーよw政策に反映させてからほざけよwというだけにしかならない
>消費税減税が財政政策だとわからない
省6
173(1): (ワッチョイ e585-FRG4) 2017/10/19(木)12:02 ID:M/ixzLQ50(5/6) AAS
>>172
主観じゃないし後付でもないからな
事実はこれだからなあ
リフレ派と再分配問題:読書リスト基本編
外部リンク:d.hatena.ne.jp
リフレ派が考える再分配政策と労働政策について
外部リンク:d.hatena.ne.jp
174: (ワッチョイ 19c6-0MKJ) 2017/10/19(木)12:02 ID:yXaDxBGT0(1) AAS
安倍政権下での噓ハッタリのゴリ押しで日本は手の施しようがなくなっているからな
問題はその現実を未だ殆どの国民が気付いておらずまた理解していないことにある
今日平穏無事に暮らせたのだから明日も平穏無事そして来週も来月も来年も
この危機感のなさが安倍政権を延命させ日本に止めを刺した
175: (ワッチョイ 75a3-nLcU) 2017/10/19(木)12:05 ID:GVhEXeVv0(1) AAS
渡辺哲也なんかは意図的なデマが商売だから
中国&韓国経済崩壊デマも確信犯と思えなくもないが
こいつは本気で信じ込んでたのが逆に痛いw
176: (ササクッテロレ Sp85-xDqT) 2017/10/19(木)12:06 ID:M0BNTo/Mp(1) AAS
>>20
劣化というより元々だろ
ネットDe経済学の始祖だしな
177: (ワッチョイ e585-FRG4) 2017/10/19(木)12:06 ID:M/ixzLQ50(6/6) AAS
一番再分配(財政政策!)について言ってるのがリフレ派だし
178(2): (ワッチョイ dd85-3yBZ) 2017/10/19(木)12:07 ID:ziB5OnY00(8/56) AAS
ちょっと違うな、↑の表現
俺は共産主義および主義者全般が嫌いなわけじゃないし、共産主義の「成功」のため改善を考えつくし邁進する
というのはむしろ素晴らしいことだと思うけど、それって前提として間違いの部分があると思ったときに認めて手を加えるというのがあるじゃん
「俺の言ってることは正しいけど、完全に反映されてないから上手くいってないだけだ」みたいな物言いするやつにはうわあってなるよ
この手のタイプは、上手くいっている(と言い張れると思ってる)部分についてだけはほらみろ俺は正しかったじゃないかとやるから余計に醜悪
179: (ワッチョイ 556e-0GSP) 2017/10/19(木)12:07 ID:H6kvUqsY0(1) AAS
2014年10月から一貫して反安倍だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*