[過去ログ] 最低賃金の地域間格差広がる 東京・神奈川は950円を超える一方、33県が800円以下 18県は750円未満 [無断転載禁止]©2ch.net [765875572] (680レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
667(1): (ワッチョイWW 4a3e-ltT8) 2017/08/28(月)21:10 ID:+pzBndTJ0(2/2) AAS
>>666
何が言いたいのかいまいち分からんけど田舎で交通費無し=家と職場往復分のガソリン代が出ないって事だからな
668: (ワッチョイW ed85-tWDQ) 2017/08/28(月)21:12 ID:YXdth+c50(2/2) AAS
>>667
学生時代、バイトなんて自転車で行ける範囲しか受けなかったわ
そんなガッツリ通うなんて大変だな
669(1): (ワッチョイ d6a2-vgeI) 2017/08/28(月)21:21 ID:sqybGtA60(1) AAS
時給1000円レベルの正社員が東京にもいるという世紀末感
670: (ワッチョイWW 86d2-TKQy) 2017/08/28(月)21:38 ID:jqJI+CmR0(1) AAS
AA省
671: (ワッチョイWW cd2a-SI6w) 2017/08/28(月)21:39 ID:qDPtADq60(1) AAS
ラーメン一杯の話かと思った
672: (ワンミングク MM5a-q3Q7) 2017/08/28(月)21:45 ID:kHNLDQfEM(3/3) AAS
>>669
ハローワークに出てる求人なんて1000円ぐらいが山ほどあるじゃん
673: (ワッチョイW ca3d-Hl6Y) 2017/08/28(月)21:55 ID:HVmGHnGU0(1) AAS
奈良県生駒市に住んでいたら大阪まで働きに行ったら最低賃金が123円違うな。
大阪まで電車ですぐなのに。
674: (ワッチョイWW 41b1-oHh7) 2017/08/28(月)22:42 ID:OwbnO06D0(1) AAS
神奈川西部なんてビックリするほど田舎なのに時給950円超えるのかよ…
675: (ワッチョイ c66e-OqlR) [age] 2017/08/28(月)23:45 ID:+nN2LRYy0(1) AAS
1000円以下でどうやって暮らすんだよ・・・
一人暮らしだと税金払って詰むだろ
676: (ワッチョイ a585-SS5v) 2017/08/29(火)03:44 ID:keBUOC+K0(1) AAS
しかししょっぼい島だな
677: (スフッ Sdea-BlLo) 2017/08/29(火)04:24 ID:wC1hmV28d(1) AAS
九州で人並みの生活が送れるのは公務員か大企業の社員だけ
中小なんて最低時給以下の名ばかり正社員ばっかり
678: (ワッチョイ 41a2-RHs9) 2017/08/29(火)08:39 ID:RV+q94b20(1) AAS
>>666
駅前に住んでるとかならあるだろうし
田舎でもそこはちょっとした都市部だから人口比でも多いんじゃないかな
だから電車でバイト言ってる奴のそこそこはいるだろ
679: (ワントンキン MM5a-U5o/) 2017/08/29(火)11:10 ID:buX4vDnyM(1) AAS
同一労働同一賃金とか嘘とよくわかるな
680: (ニククエW ed8c-Hl6Y) 2017/08/29(火)13:18 ID:Lk9NImr80NIKU(1) AAS
バイトからの昇給もない
非正規の悪待遇は流行らない
悪魔国家
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s