[過去ログ] 【悲報】アベノミクスに新たなエンジンが! これはガソリンじゃぶじゃぶ使わざるをえないな [無断転載禁止]©2ch.net [521589359] (31レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイWW 3267-TdKp) 2017/07/15(土)17:59 ID:TrVcyD400(1) BE AAS
BEアイコン:kappappa2.gif
政府は14日、EUとのEPA交渉の大枠合意を受けて設置した「TPP等総合対策本部」の初会合を首相官邸で開き、国内対策の基本方針を決めた。
本部長を務める安倍晋三首相は、日欧EPAとTPPは成長戦略の切り札として「政府一体で総合的な対策を策定する」と表明。
秋をめどに、TPP11の早期発効も視野に入れ、国内農業の体質強化策やEPAを活用した日本企業の海外展開の促進策などをとりまとめ、TPP関連政策大綱を改訂する。

安倍首相は、日欧EPAの大枠合意を受け「アベノミクスの新たなエンジンが動きだす」と強調。

日欧EPAでは、TPPで関税を維持したソフト系チーズに最大3万1000トンの低関税輸入枠(枠内税率は段階的に引き下げ、16年目に撤廃)を設定するなど、一部品目でTPPを超える譲歩を余儀なくされた。

今後、酪農家向けに、チーズに適した生乳の品質向上を促す対策や、生乳の生産性向上・生産拡大対策を検討。チーズの製造設備の生産性向上なども支援する方向だ。

政府は大綱改訂を踏まえ、12月にも対策の裏付けとなる補正予算を編成する。TPPを巡っては、2016年度第2次補正予算に総額3400億円の農業対策費を計上していた。与党は日欧EPAが加わったことで一層の予算獲得を目指す
省1
12: (アウアウカー Sa0a-Cvl0) 2017/07/15(土)18:16 ID:RPf3pH9ya(1) AAS
チーズはどうでもいいから
バターの輸入解禁してくれよ
高過ぎなんだよ
13: (ワッチョイ 38c6-3Tbx) 2017/07/15(土)18:22 ID:J5oUCSR40(1) AAS
もし空洞化が加速し終局するなら日本国内にはゴミしか残らんな
14: (アウアウウーT Sa30-fLnN) 2017/07/15(土)18:22 ID:+5z0f8I8a(1) AAS
エンジンは無駄に回っているが車輪は空転している
タイヤが外れてる
15: (ワッチョイ e701-z+eH) 2017/07/15(土)18:22 ID:UZTFVg+J0(1) AAS
エンジン載せ替えワロタ
16: (ワッチョイ 4685-Rqte) 2017/07/15(土)18:23 ID:uPxBuU330(1) AAS
矢にエンジンに
17
(1): (ワッチョイWW 2c14-Kcda) 2017/07/15(土)18:25 ID:6otWSocN0(1) AAS
元々、車の関税 日本ゼロ EU有り
なのにEUの車の関税を下げる代わりに日本がチーズ解禁

またしても敗北した安倍外交
18: (エーイモT SE00-moxh) 2017/07/15(土)18:29 ID:OcD1HpKRE(1) AAS
嘘の朗報だけ流すのいい加減やめろよ自民党は

どうせ下がっても1割だってはっきり言え販売側が元値あげるから下手すりゃ値上げするともな
19: (ササクッテロル Sp5f-ryt/) 2017/07/15(土)18:37 ID:rn+FyRkip(1) AAS
欧州産チーズって物価が元々高いから関税下げても高い。
庶民には、恩恵が小さい。
高級品を買える富裕層には、恩恵がある政策。
20: (ワッチョイ 1619-TxoB) 2017/07/15(土)18:38 ID:ctesr/uo0(1) AAS
息を吐くように嘘をつく自民党
21: (ワッチョイ 1285-0EKw) 2017/07/15(土)18:43 ID:65269N0h0(1) AAS
※チーズ補助金もじゃぶじゃぶ増額
22: (アウアウカー Sa0a-TdKp) 2017/07/15(土)18:44 ID:3PCTPiGJa(1) BE AAS
BEアイコン:kappappa2.gif
>>17
安倍は速急に支持率を回復のために実績がつくりたかった
だから大幅譲歩したんだろうね
そのために元来の「大筋同意」ではなくユルユルの「大枠同意」にした

【参考】日欧EPA 「大筋」ではなく「大枠」合意なぜこだわる 成果急ぐ政権 思惑見え隠れ
外部リンク[html]:www.agrinews.co.jp
23: (ワッチョイ cad0-1CH6) 2017/07/15(土)18:49 ID:yUbupjPK0(1) AAS
こんなことばっかやってるから
日本経済はずっと地ーずっと這ってるんだな
24: (スフッ Sd94-qu0k) 2017/07/15(土)19:03 ID:nd4BaPyLd(1) AAS
>>2
第三のビールみたいな?
25: (ワッチョイWW ec06-6/gc) 2017/07/15(土)19:35 ID:nXqiC2Bo0(1) AAS
安倍ピョンのお蔭や。

そうやろ内調のアイヒマン北村よ。
26: (ワッチョイ d9fe-MRQN) 2017/07/15(土)20:16 ID:w2WIVBIs0(1) AAS
安倍消滅エンジンか!
27: (ワッチョイW ef85-RGmB) 2017/07/15(土)23:48 ID:nB4aOx640(1) AAS
>>1
>安倍首相は、日欧EPAの大枠合意を受け「アベノミクスの新たなエンジンが動きだす」と強調。

>今後、酪農家向けに、チーズに適した生乳の品質向上を促す対策や、生乳の生産性向上・生産拡大対策を検討。チーズの製造設備の生産性向上なども支援する方向だ。

チーズの生産性が向上して経済全体に一体どんな影響力があると言うんだ…
28: (オイコラミネオ MMb6-dWaT) 2017/07/16(日)01:37 ID:mIQ0boQMM(1) AAS
はやく大本営解体してくれ
29: (アウアウカー Sa0a-TdKp) 2017/07/16(日)02:03 ID:Frc/3NB3a(1) BE AAS
BEアイコン:kappappa2.gif
市場を開放せず酪農家を守る→わかる
市場を開放して酪農家を競争原理に晒す→わからんでもない

市場を開放して競争原理に晒された酪農家を守るため補助金じゃぶじゃぶ→たぶんこうなる
30: (ワッチョイW 794e-RGmB) 2017/07/16(日)02:18 ID:qubD44WG0(1) AAS
>>2
カマンベールとかモッツァレラとか
生の柔らかいやつ
ジャップチーズが一番弱い分野
31: (アウアウカー Sa0a-DVFB) 2017/07/16(日)02:25 ID:Ck23NvtQa(1) AAS
北海道はもともと自民弱いし切り捨てられた格好になるな
といっても補助金がないと継続できない産業を税金で維持する余裕なくなってきた側面の方が強いかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*