[過去ログ] Twitter 「あのね、何で野党が支持されないかというと、弱者軽視で新自由主義だからなんですよ」 ←反論できるか? [無断転載禁止]©2ch.net [989661427] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: (ワッチョイWW 2394-VTLW) 2017/06/11(日)20:25:45.62 ID:lciuZw290(1/16) AAS
民主が経済政策大失敗してるなら自民も当然アウトだが
5年も待ってこのざまっすか
76: (アウアウカー Sae1-N3FA) 2017/06/11(日)20:31:30.62 ID:x87Vk6ePa(1) AAS
>>34
アニメアイコン(政治社会)
82: (ワッチョイ 4de8-fBaK) 2017/06/11(日)20:32:16.62 ID:pHjXAiXE0(1) AAS
ほとんどの政治家が弱者切り捨てだし
94: (ワッチョイWW 65f7-I6cc) 2017/06/11(日)20:32:55.62 ID:GoCasjhF0(1/2) AAS
ネオリベ=左翼とか言う誤認は一体どこから来てるの?
100: (ワッチョイ 8b7a-D9zB) 2017/06/11(日)20:34:08.62 ID:aD+DDCm00(1/5) AAS
安倍ほどのネオリベはいないのに
こんなアホが安倍支持者か
152: (ワッチョイWW db23-iWEk) 2017/06/11(日)20:37:36.62 ID:5Afzqklz0(2/5) AAS
日本は財政破綻寸前という基本的な知識がないのかもね
223(1): (ワッチョイWW 352e-SwIM) 2017/06/11(日)20:43:50.62 ID:KdT5A+1+0(1/3) AAS
>>195
つか既得権益の天下りまで擁護してたのが民主党政権だな。
前川が16大学認可してどれだけ天下り先を増やしたのかな?
353(2): (ワッチョイ 83ef-OlK+) 2017/06/11(日)20:54:04.62 ID:gH3KoWhO0(1) AAS
確かにその通りだな
岡田とかマジで財政健全化の糞野郎だから。あれで反民主になったわ
535: (ワッチョイW e548-6Dpq) 2017/06/11(日)21:15:43.62 ID:RBwow4sj0(1) AAS
都議選楽しみだわ
565(1): (ワッチョイ 5bfc-SSE5) 2017/06/11(日)21:18:21.62 ID:I7e/HcY00(18/32) AAS
>>507
雇用しか増えてないんだよそれが
だから足りてないということ
トリクルダウンしてないのとは違う
足りてないんだ1bitでないなら理解できる
637(1): (ラクッペ MM51-TW1k) 2017/06/11(日)21:28:55.62 ID:49j1F4SeM(1) AAS
金子洋一を落選させて三原じゅん子がトップ当選した時、
「もう日本の政治に興味を持つのはやめよう」と思った。
650: (ワッチョイ 3501-yTT2) 2017/06/11(日)21:30:40.62 ID:MUzpPSt50(44/80) AAS
ほんと民進党の金子洋一候補者2人つけて落としといて
デフレ脱却議連の連中も重用されてすらいない
こんな民進党が批判されるのは当然
763(1): (ワッチョイ 853b-g/1O) 2017/06/11(日)21:45:30.62 ID:lU3pgDw/0(24/28) AAS
>>759
FBIが!?
767(1): (ワッチョイWW 03ef-s/CY) 2017/06/11(日)21:46:25.62 ID:hS0FOttl0(1) AAS
でも自民党も安倍以外の有力者は、財政の健全化優先の増税派なんだよね
850: (ワッチョイ 853b-g/1O) 2017/06/11(日)21:57:17.62 ID:lU3pgDw/0(28/28) AAS
>>834
いつから年1%が成長になったんだろうな
そんなの自然増ってのが常識だったはずなのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s