[過去ログ] Twitter 「あのね、何で野党が支持されないかというと、弱者軽視で新自由主義だからなんですよ」 ←反論できるか? [無断転載禁止]©2ch.net [989661427] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(1): (ワッチョイ d54e-OlK+) 2017/06/11(日)20:30:54.16 ID:OhabtsZM0(1) AAS
外国人労働者「日本より韓国を選んでよかった」
 
●日本の給料は手取り7万円
外部リンク:www.nikkei.com

「稼げると聞いていたのに」。昨年帰国した元実習生のベトナム人男性(30)は振り返る。送り出し会社や仲介者への支払いなどで多額の借金を背負って来日。
三重県の自動車部品工場で働いたが「給料は手取り7万円。食費などを引くと4万円しか残らなかった」。

●韓国の給料は約26万円
外部リンク:www.nikkei.com

「韓国を選んでよかった」。ソウル近郊の富川市にある社員20人のプラスチック容器製造会社、テミョンで検品などに携わるフィリピン人のアリストテル・デロさん
(42)は月給260万ウォン(約26万円)の半分ほどを母国の妻と大学生の娘(17)に仕送りしている。
77
(4): (ワッチョイ 3501-yTT2) 2017/06/11(日)20:31:37.16 ID:MUzpPSt50(3/80) AAS
だいたい安倍が増税したとかいうけど
復興増税だって民主党政権の遺物だからなあ
それを無視して安倍が緊縮内閣とか言ってるやつは
事実誤認の印象操作だわ
196: (ワッチョイ 3501-yTT2) 2017/06/11(日)20:41:28.16 ID:MUzpPSt50(12/80) AAS
菅直人のブログ見てこいよ

民進党が信頼を回復するには何が必要か。先日、多くに民進党国会議員が出席した「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
改めて井出栄策慶応大教授のオール・フォア・オール政策提案を聞いた。出席者の多くは賛同の意思を表していた。
私にとっても、サンダース氏の政策や小野善行大阪大教授の理論とも共通する井出栄策教授の政策には共感を覚える。
日本の将来をどうするかという骨太な政策を民進党は勇気をもって提案すべき時だ。

外部リンク[html]:ameblo.jp

この井出の主張はこれだぞ


省4
292: (ワッチョイ 1570-yTT2) 2017/06/11(日)20:48:42.16 ID:3wxp7+ep0(4/8) AAS
>>247
加計問題森友問題をいなすこの邪悪さの10分の一でも世渡り術を持ち合わせてたら民主はだいぶ違っただろうにな
素人だよ
445: (アウアウオーT Sa13-So3n) 2017/06/11(日)21:04:41.16 ID:JkAPNh6ma(1) AAS
権力者に自己投影して弱者を叩くのが自民党支持者だろ?
455: (ワッチョイ 8b7a-D9zB) 2017/06/11(日)21:05:50.16 ID:aD+DDCm00(4/5) AAS
まだおらが村に橋を作ってくれるから
とか優先的に仕事くれるからのほうがわかりやすくて理解できるわ。
なんだよこのアホどもは
561: (ワッチョイWW 8bfc-XfOm) 2017/06/11(日)21:18:11.16 ID:c135fr4n0(1) AAS
それって与党の自民党だよね?
562
(1): (ワッチョイ a32d-D9zB) 2017/06/11(日)21:18:15.16 ID:vW1uyLwE0(12/27) AAS
>>550
見苦しいね

お前を産み育てた母親もさぞかしドクズなんだろうね
617
(2): (アウアウカー Sae1-cb7n) 2017/06/11(日)21:26:02.16 ID:bV7I4k5/a(3/5) AAS
>>501
むしろ民主党が悪いと言ってる>>1のソース元に対して、いや自民だって責任があるよって話じゃね?
771: (ワッチョイ 3501-yTT2) 2017/06/11(日)21:46:43.16 ID:MUzpPSt50(54/80) AAS
アメリカは労働参加率が落ち込んでるし
失業率のデータにも懐疑的だなスティグリッツは
アメリカの金融緩和には消極的な評価しか与えてない
日本は絶賛
831: (ワッチョイWW 63a6-FkfL) 2017/06/11(日)21:54:53.16 ID:Ia0V5x850(5/11) AAS
>>817
あっこれ
自殺者を減ったことにするために変死扱いしてるだけですわ
836: (アウアウウーT Sa99-irun) [age] 2017/06/11(日)21:55:22.16 ID:Xgz/2jnla(6/15) AAS
>>815
をれは民進が2030年に太陽光発電衛星完成の予算つけたことで

ああ大計あんなと思ったけどね。WWIIIの危険性が退く。
848
(1): (ワッチョイ 85ab-OlK+) 2017/06/11(日)21:57:04.16 ID:kCUnRchu0(8/13) AAS
>>828
アメリカはヘリマネも行ってる、かなりの積極財政だよ
それでも現状の成果は微妙ってところ

微妙でどうしようかって言ったところにトランプ大統領が現れたから
んー、やばいかもねw
877: (ワッチョイ 3565-OlK+) 2017/06/11(日)22:01:15.16 ID:BMyirdka0(3/4) AAS
>>864
実際、年金支給額も年々減らされていってるみたいだしな・・・
962
(1): (ワッチョイ a389-3b4N) 2017/06/11(日)22:15:22.16 ID:GH4GTIhC0(1) AAS
民進にネオリベ議員が一部居るのは確かだけど
今の野党共闘路線では居場所がなくて隅っこでおとなしくしてるから
野党がネオリベという認識は完全に誤ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s