[過去ログ] 安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [785146532] (224レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): (ワッチョイ 4948-I6VS) 2017/03/02(木)20:21 ID:wlJYil6M0(1) BE AAS
BEアイコン:u_sii_angel.gif
安倍首相に"第二の森友学園"疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに
3月2日(木)18時44分

自民党の大物政治家である鴻池祥肇氏への口利き依頼が発覚した学校法人森友学園をめぐる国有地売却問題。
国民の関心は安倍首相と政権幹部の関与の実態に集まっているが、
じつはもうひとつ、森友学園と似た構図の疑惑が安倍首相にもちあがっている。

昭恵夫人が名誉園長を務め、自分の親友が経営する学校法人のために規制緩和をして、
結果、この学校法人が経営する大学に約17万平方メートル、
開発費も含めると37億円におよぶ土地が無償譲渡される予定になっているというのだ。

この学校法人というのは、岡山県に本拠を置く加計学園グループ。岡山理科大のほか、倉敷芸術科学大、
省12
205
(1): (ワッチョイW fb4b-3Y7E) 2017/03/04(土)03:35 ID:YEp09juN0(1/8) AAS
>>204
日本教育再生機構
山口県防府市
昭恵繋がり
206: (ワッチョイWW 4118-mZVM) [age] 2017/03/04(土)03:37 ID:kJH9ARtU0(2/6) AAS
今治市長って

外部リンク:bakusai.com
207: (ワッチョイWW 4118-mZVM) [age] 2017/03/04(土)03:41 ID:kJH9ARtU0(3/6) AAS
>>205
しかも、前知事で、その前は文科官僚だった極右の加戸守行が今治市商工会議所の特別顧問なのか。
208: (ワッチョイW 0b7a-StmM) 2017/03/04(土)03:44 ID:75tXjLm80(1) AAS
知恵遅れ安倍晋三による国有財産の私物化が酷い件

これもう平成の大疑獄だろ
209: (ワッチョイWW 4118-mZVM) [age] 2017/03/04(土)03:46 ID:kJH9ARtU0(4/6) AAS
今治市は、育鵬社の教科書を無理やり採用して、裁判になってるのか。
外部リンク[html]:kyoukasyosaiban.web.fc2.com

>今治市教委は、本件教科書の共同事業である再生機構・教科書改善の会・日本会議(愛媛県本部)が、
>独占禁止法に反する違法行為を行っているのであるから、公正かつ適正な採択環境整備義務上の責務を行使するために、
>本件教科書を公共入札の対象から除外しなければならない。

> しかしこれを怠り、今治市教委は、本件教科書を違法に採択した。
210: (スッップ Sd33-tCEH) 2017/03/04(土)03:49 ID:CCXnB8Hcd(1) AAS
今民進に愛国謳うリーダーシップのある政治家がいれば政権交代も不可能じゃないだろ いないけど
211
(2): (ワッチョイWW 4118-mZVM) [age] 2017/03/04(土)03:49 ID:kJH9ARtU0(5/6) AAS
>>199
今治市の教育行政を調べてみたけど、前から日本教育再生機構や育鵬社とズブズブのようだから、
極右同士のコネクションで出来レースやってたんじゃないかな。
市長や役人と加計の間で金品のやりとりがあったかどうかまではわからないけど、
市長や市長派の市議会会派が臭うね。
212: (ワッチョイW fb4b-3Y7E) 2017/03/04(土)03:50 ID:YEp09juN0(2/8) AAS
>>199
大学向けのそれも私学のための特別な補助金かなにかを期待できるのかな?

安倍らみてると憲法改正しなくても無効化するような行動だよな
なら一連の公から民間へも、同じような理屈でやってるのでないか?
213: (ワッチョイ 13ca-BJNc) 2017/03/04(土)03:52 ID:0aIndnAe0(1/2) AAS
すげえな!どんどん出てくる!!

教育関係狙いうちのようだな
マジで危険思想の持主なんやな
票集めの為に媚びているだけかとおもってたけどガチなんやな
214
(1): (ワッチョイW fb4b-3Y7E) 2017/03/04(土)03:53 ID:YEp09juN0(3/8) AAS
>>211
そういえば前に嫌儲にスレがたった高梁市のツタヤ図書館
これも加計学園の大学が近くにあるね
図書館民営化した教育長だったかはツタヤの役員か何かに天下りした
215: (ワッチョイW fb4b-3Y7E) 2017/03/04(土)03:55 ID:YEp09juN0(4/8) AAS
>>214
うろ覚え
個人情報バンク構想だったか
これもTポイントと発想は似てるよね
216: (ワッチョイW fb4b-3Y7E) 2017/03/04(土)03:57 ID:YEp09juN0(5/8) AAS
>>211
同じ市だったか忘れたけど愛媛県で外国人中学生たしかパキスタン系がイジメ被害受けても隠蔽しようとした教育委員会
217: (ワッチョイWW 4118-mZVM) [age] 2017/03/04(土)04:00 ID:kJH9ARtU0(6/6) AAS
外部リンク[html]:fom-club.seesaa.net

まず加計学園の誘致をめぐる展開の速さに驚いた。
 今治市議会に明らかにされたのが昨年2016年11月。
 翌2016年12月、用地購入の議会上程があり、同月下旬、可決された。
 そして2017年3月3日、無償譲渡が正式に決まる。起工式は今月20日の予定だ。

 事が猛烈なスピードで進んだのには理由があった。
 今治市議会関係者によると、内閣府からの強い催促があった。「来年(2018年)4月に開校しなければ今治市の国家戦略特区を取り消す」と脅されたという。
218: (ワッチョイ 8b59-I6Z4) 2017/03/04(土)04:01 ID:oR2Vc45z0(1/2) AAS
千葉科学大学ってムルアカが教員やってるところだよなw
219
(1): (ワッチョイ 13ca-BJNc) 2017/03/04(土)04:02 ID:0aIndnAe0(2/2) AAS
大学再編だのL大学だの言ってたのは
これが目的だったか
220: (ワッチョイ 8b59-I6Z4) 2017/03/04(土)04:06 ID:oR2Vc45z0(2/2) AAS
ムルアカとアッキー
画像リンク[jpg]:www.muluaka1.com
ムルアカと曽野綾子
画像リンク[jpg]:www.muluaka1.com
221
(1): (ワッチョイW fb4b-3Y7E) 2017/03/04(土)04:07 ID:YEp09juN0(6/8) AAS
軽井沢には年間費用400万近いインターナショナルスクールがある
日本の富裕層子弟向け

大阪の森友学園は公立学校の代替施設?
通うのは学費も無料にしたことから一般人家庭の子弟向けだろ?

国から特区や公立改善放棄でやることは
格差固定を義務教育段階からやるのかもな
この30年、あきらかに親の経済力による子供の教育格差が拡がりつつある
森友学園みたいなのは安倍らは公立学校でやりたいこと
しかし稲田や石原をみても我が子は嫌だと、むしろ自分たちが進める思想からの逸脱をしてるようだ
思うにあくまでも一般国民を管理するため、なのではないか?
省6
222: (ワッチョイ 5159-BJNc) 2017/03/04(土)04:10 ID:24AeAB6m0(1) AAS
さすがに安倍といえども終わりじゃね
223: (ワッチョイW fb4b-3Y7E) 2017/03/04(土)04:10 ID:YEp09juN0(7/8) AAS
>>219
そこで国の予算が大量に動く
東大も面接重視というコネ社会向けに

競争は平等にといいつつ、受ける教育を親で変えてしまえば実質的な格差固定
224: (ワッチョイW fb4b-3Y7E) 2017/03/04(土)04:12 ID:YEp09juN0(8/8) AAS
>>221
一応書くけど
高額な費用の私学があるのは駄目と言ってるわけではない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*