[過去ログ] アベノミクス成功で大学生の内定率85・0% 調査を始めた1996年以降最高へ。チョンもメンまた負ける [無断転載禁止]©2ch.net [535898635] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: (ワッチョイ bf21-3qL8) 2017/01/22(日)04:59:46.66 ID:1wczSyBm0(2/3) AAS
はぁ〜ガチでガチでガチ本気で羨ましい
氷河期に団塊ジュニアで人口4万台のど田舎に生まれた俺
なぜこんな苦行人生にチャレンジしようとしたのか
237
(4): (ガラプー KKff-TcC6) 2017/01/22(日)06:08:38.66 ID:MjR3+w3BK(9/30) AAS
円高と就職率低下に何の因果関係もないことは、1985年のプラザ合意以後の流れを見ればわかる
プラザ合意以後、急速に円高が進行したにもかかわらず、就職率はその後圧倒的に改善を続けていき、バブル崩壊後数年までそれが続いている
368
(2): (ワッチョイW 6f9f-ZgWu) 2017/01/22(日)06:58:42.66 ID:TGyGdDNG0(55/122) AAS
>>362
いやそこの相関関係はない
612: (ワイモマー MMdf-ddg/) 2017/01/22(日)10:04:45.66 ID:t8MAynMmM(1/2) AAS
>>594
貧しくなって底辺労働者増加ミクス
655: (ワッチョイW 6f41-liHK) 2017/01/22(日)10:32:20.66 ID:kbFF6FD20(2/2) AAS
個人消費の落ち込みは増税と社会保障への不安の影響だと言わざるを得ない
雇用者総所得は右肩上がりなんだから
アベノミクス失敗云々は無関係
793: (アウアウカー Sac7-Taza) 2017/01/22(日)12:46:53.66 ID:bNQjjHuaa(1) AAS
ありがとう安倍ちゃん
831: 記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ 83d0-a3Th) 2017/01/22(日)13:01:57.66 ID:veH+nqas0(5/6) AAS
大卒就職率、最高97.3%=求人拡大、高卒も24年ぶり水準
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 今春に卒業した大学生の就職率(4月1日時点)は
前年春より0.6ポイント上昇の97.3%と5年連続で改善し、1997年4月の調査開始以降の最高を更新した。(時事通信)

YAHOOニュースと時事通信はいまだに捏造数値を使ってるな。
969: (ワッチョイ 6301-Od9X) 2017/01/22(日)14:25:36.66 ID:yTQeSoQg0(83/92) AAS
>>967
ん?だから実質実効為替レートだしたよね?
一ドル360円の時の水準にまで
実質的には近づいてるのが現在だけど?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s