[過去ログ] アベノミクス成功で大学生の内定率85・0% 調査を始めた1996年以降最高へ。チョンもメンまた負ける [無断転載禁止]©2ch.net [535898635] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77: (ワッチョイ cf8a-3qL8) [age] 2017/01/22(日)04:52:54.53 ID:T0mI4Rr90(6/8) AAS
>>70
 自民のせいで日本経済お先真っ暗だからね。当然貯金に励むさ。
167: (ワッチョイW 6f9f-ZgWu) 2017/01/22(日)05:29:15.53 ID:TGyGdDNG0(9/122) AAS
まあ民主政権って4年かそこらだろ?
自民党時代の中ではその民主より良い時もあれば悪い時もあるんだから
1地点を抜き出すのは比較としては手抜きだな
それ言い出したら、2002年より民主党時代のが改善してたとかも言えるよ
257
(1): (ワッチョイW 6f9f-ZgWu) 2017/01/22(日)06:17:21.53 ID:TGyGdDNG0(27/122) AAS
>>245
円高ってのは購買力が上がる
少ない労働時間で多くの輸入製品が買えるってのは事なんだけど?
企業が円安を希望するのは合理性あるけど
労働者の円安は賃金下落とイコールだよ
288: (ワッチョイW 6f9f-ZgWu) 2017/01/22(日)06:28:26.53 ID:TGyGdDNG0(34/122) AAS
ETF買入って日経平均連動とかも買ってるんだろ?
これってユニクロとソフバンへの間接的な融資だよな
370
(1): (ガラプー KKff-TcC6) 2017/01/22(日)07:00:45.53 ID:MjR3+w3BK(21/30) AAS
>>332
> じゃ政府側やってる経済効果って全く意味がないのかよw

現実の経済指標が民主党時代に比べて悪化してるんだから、全く意味がないに決まってるだろ

> だったら、そんな政府いらねーだろ
> なんのために政府がいるんだよ!
> 国民の生活を良くするために政府がいるんだぞ!

だからそんな政策しが打てない現在の政府は要らない
これは政党云々の問題ではなく、政策の良否の問題
618: (ワッチョイ 1322-b3dX) 2017/01/22(日)10:07:49.53 ID:ITnhIMmJ0(1) AAS
>>263
ダメじゃん
699: (ワッチョイWW f368-Ionv) 2017/01/22(日)11:00:52.53 ID:ED8fu4yp0(2/2) AAS
>>692
スレタイみたが、この数年の新卒は採用しない方がよさそうだ
バブル期の連中がゴミしかいないのをみてるからな
780
(3): (ワッチョイ 6301-Od9X) 2017/01/22(日)12:42:47.53 ID:yTQeSoQg0(17/92) AAS
>>776
輸入インフレにはなってない
原油価格下落で輸入物価下がってるから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s