[過去ログ] 仏 ル・モンド紙「慰安婦騒動拡大の直接的原因は稲田大臣の靖国参拝」 他の欧米メディアも同じ論調で報じる★2 [無断転載禁止]©2ch.net [479913954] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: (ワッチョイ 2b48-/7mX) 2017/01/08(日)11:10:56.38 ID:zmEnOfZ30(2/2) AAS
日本が本性を現わしただけじゃないの?
国民一人一人にインタビューしてくれよ
54: (ガラプー KKbd-3HBJ) 2017/01/08(日)11:11:28.38 ID:Nnk/MdG8K(1/2) AAS
真珠湾訪問と靖国参拝との関係性はともかく、今回の慰安婦像の設置と靖国参拝は
あんま関係はないとは思うが
時期が近いだけに、戦争犯罪絡みで関係性を持たせやすいのも確かだな
196: (ワッチョイW f148-B9xl) 2017/01/08(日)11:48:49.38 ID:j18MHFKp0(1) AAS
だから欧米のマスコミって嫌われるんだなwwww

明らかな条約違反や合意無視の疚しさを「日本側の挑発が起因」という形で道徳的優位に立とうとする韓国の姿勢を非難できない時点で終わってる
440: (ワッチョイ ab6f-HvS5) 2017/01/08(日)13:23:25.38 ID:RIYhDeJA0(3/4) AAS
コピペ見てるとネトウヨって本当に「2chがすべての世界」なんだな
ソースが便所の落書きって
567: (ワッチョイW 9341-xD2P) 2017/01/08(日)14:12:24.38 ID:AZ+yxzdH0(2/6) AAS
>>558
どういうこと?
チョンモウだとこの記事を笑って読むのがキチガイなの?
571: (コンニチワ 08eb-iS9v) 2017/01/08(日)14:13:09.38 ID:UPiMETPr8(61/226) AAS
朝鮮が戦前に自国の女の人をだまして慰安婦で働かせて金儲けして、
戦後に在日として日本に来て芸能や風俗を経営してまた金儲けして
性欲も日本のきれいな芸能人相手に満足し放題って・・・・
よく考えたらいい思いしてるのは朝鮮人ばっかじゃないの!

なのに一切批判されず、国際的には100%の被害者の立場に
立てて、一方の日本はといえば、自国の象徴ともいえる
芸能人を好きなようにさせられて、国際的には被害者の
立場にすら立てずに”加害者”として一方的に弾劾される

いやいや、これで怒らない日本人がいたらおかしいわ
ってか日本人ってのは、いじめられて喜ぶマゾじゃないのか
省1
607: (ワッチョイ 51cf-IbiL) 2017/01/08(日)14:38:38.38 ID:wbvwPpHl0(5/8) AAS
「世界の支持を得る」とか言って世界に発信した日本政府がアレなだけ
日本と韓国だけの問題だったら、まだ何とかなったかもしれんが……

設置云々よりも
「なぜそうなったのか」→稲田大臣の参拝
「そもそも慰安婦とは何なのか」→日本軍の性奴隷
を問題にされるに決まってた

その点については、安倍首相自身も認めてることで反論のしようがない
つまり反論のしようがないところに火に油を注いだのが日本
自爆してどうするよ
659: (コンニチワ 08eb-iS9v) 2017/01/08(日)14:55:14.38 ID:UPiMETPr8(99/226) AAS
悲報】AV強制による人権侵害問題の追及に反発している元AV女優、
「慰安婦問題と同様の捏造」と言い出す。あっ(察し)
2chスレ:poverty

【政治】国連報告者の「13%が援助交際」発言、事実上の撤回に 
外務省「引き続き客観的データ求める」
2chスレ:seijinewsplus

Amazon規制に各業界が苦悩…国連の規制推進で性表現が変わる?
2chスレ:moeplus

日本の芸能界、世界で唯一独占禁止法違反の不法行為を
放置していた かつて日本と同じだった韓国芸能界は改革推進
省4
887: Tomomi Inada (JP 0H55-2IAW) 2017/01/08(日)16:10:09.38 ID:Tr0Pj+UMH(3/8) AAS
Yasukuni Shrine to mark the 71st anniversary of the end of World War II, Inada was inspecting
Japanese troops at a remote air base in the Horn of Africa.
Lawyer-turned-politician Tomomi Inada, 65 ( 画像リンク[jpg]:i.imgur.com ), was formerly policy chief of Abe's ruling
Liberal Democratic Party and shares his hawkish views on Japan's 20th-century history.
She becomes the second woman to oversee the defence ministry after Tomomi Inada( 画像リンク[jpg]:i.imgur.com ),
who served briefly in 2007 and was elected governor of Tokyo on Sunday.
Japan will step up its activity in the contested South China Sea through joint training patrols with the United States and
bilateral and multilateral exercises with regional navies,
966: (ワッチョイW b10c-ivJ2) 2017/01/08(日)17:55:49.38 ID:GPfK0x5x0(2/2) AAS
さすがはお笑い内閣
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s