[過去ログ] 【悲報】報ステに現役自衛官が登場し、アンコン暴露と安保批判→ネトウヨ大発狂 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net [163221131] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(1): (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)07:05 ID:xTH+eMDYd(1/14) AAS
>>949
自衛隊が警察力ってw
上陸してきた敵兵を捕虜扱いせず犯罪者扱いするってこと?
野蛮だなあ
954
(1): (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)07:12 ID:xTH+eMDYd(2/14) AAS
>>953
おいおい
国際法に基づいて戦闘してた捕虜は犯罪者じゃないぞ
956: (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)07:24 ID:xTH+eMDYd(3/14) AAS
>>955
外国戦闘員を不法入国で裁くのか
どんな野蛮国家だよ
なんのために捕虜取扱い法作ったのやら
959: (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)07:30 ID:xTH+eMDYd(4/14) AAS
警察作用と軍事作用の区別もついてないんだねw
まだ警察予備隊だと思ってるお年寄りがいるらしい
961
(1): (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)07:37 ID:xTH+eMDYd(5/14) AAS
>>960
軍隊が攻めてきたのに警察権行使で勝てるわけないだろ
警察比例の原則で銃撃つのか?
965: (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)07:42 ID:xTH+eMDYd(6/14) AAS
>>963
妄想を根拠にし出したw
こわい
967
(1): (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)07:43 ID:xTH+eMDYd(7/14) AAS
>>964
捕虜とは何か勉強し直した方がいいよ
恥の上塗りになってるから
968
(2): (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)07:45 ID:xTH+eMDYd(8/14) AAS
警察と軍隊の違い
自衛隊の位置づけについてわかりやすくまとめた記事
これくらい理解しようね
外部リンク[pdf]:www.nids.go.jp
970
(1): (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)07:49 ID:xTH+eMDYd(9/14) AAS
>>969
事実の提示が煽りに感じられるって
なんで?
>>968は読んだかい?
973
(1): (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)07:55 ID:xTH+eMDYd(10/14) AAS
>>971
警察作用と軍事作用の区別及び
自衛隊の行動がそれぞれどれに当てはまるか表になってるだろ
自分に心地よいワードだけ抜き出して読むなよ
979
(1): (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)08:13 ID:xTH+eMDYd(11/14) AAS
>>976
要旨のどこにも警察法的なんて書いてないし
さわりだけでも理解できないのは基礎的知識のない証拠
よくそれで今まで偉そうな書き込みできたね
さっさと読んだら?
980: (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)08:20 ID:xTH+eMDYd(12/14) AAS
>>977
自衛隊について勉強しろとまでのたまった人が
これを面白く思うの?
基礎的知識なのに
982: (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)08:31 ID:xTH+eMDYd(13/14) AAS
>>981
自衛隊は警察とは書いてないけどね
また言い換えるかい?
986
(1): (スプッッ Sdbf-wJFc) 2016/09/21(水)08:37 ID:xTH+eMDYd(14/14) AAS
>>981
23頁以降
「国際法に基づいて行動する軍事組織」(意訳)と書いてあるね
警察なら国内法を執行するだけでいいのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.627s*