[過去ログ] 【悲報】報ステに現役自衛官が登場し、アンコン暴露と安保批判→ネトウヨ大発狂 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net [163221131] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
426
(1): (ワッチョイ 4707-9vqT) 2016/09/20(火)16:04 ID:gliMAfRE0(1/11) AAS
安倍さんに忠誠を誓えないならその場で服毒自殺しろ
それが日本の為だ
431
(1): (ワッチョイ 4707-9vqT) 2016/09/20(火)16:09 ID:gliMAfRE0(2/11) AAS
安倍さんの精神に沿わないものは日本政府に必要ないから
450: (ワッチョイ 4707-9vqT) 2016/09/20(火)16:18 ID:gliMAfRE0(3/11) AAS
>>437
そんなに安倍さんの治世が嫌ならお前が山口四区で選挙に出て安倍さんを直接落せよ
489
(1): (ワッチョイ 4707-9vqT) 2016/09/20(火)16:36 ID:gliMAfRE0(4/11) AAS
今回の辺野古訴訟でも日米安保に掛かる分野は日本の法律を超越する有効性があるって司法が判断したじゃない
つまりは憲法なんてのも超えて日米安保は存在しているのだから安保法は憲法の事を忖度しなくていいというのが司法判断だよ
526
(2): (ワッチョイ 4707-9vqT) 2016/09/20(火)16:51 ID:gliMAfRE0(5/11) AAS
>>498
うん、だから司法判断だと常に日米安保は憲法違反していないという結論が必ず出るという話で
今回のは『本件新施設等は、日米安全保障条約および日米地位協定に基づくもので、憲法41条に違反するとはいえない』だったかな
552: (ワッチョイ 4707-9vqT) 2016/09/20(火)17:02 ID:gliMAfRE0(6/11) AAS
>>532
結びで云っている『国防外交に本来的責任を持つ立場にある国の不合理とは言えない判断が覆される判断』
不合理とは言えない判断の最大の根拠に日米安保と日米地位協定をもってきているから
これが出そうな場合はチャラにするって判例になるでしょ
694: (ワッチョイ 4707-9vqT) 2016/09/20(火)18:34 ID:gliMAfRE0(7/11) AAS
>>685
それが現実的になるという根拠は?
安倍さんが今ある紛争へ介入することを争点にするのは卑怯なのか
732: (ワッチョイW 4707-eXu6) 2016/09/20(火)18:59 ID:gliMAfRE0(8/11) AAS
安倍さん達が内面で欲しがってるのは童貞がせめて素人童貞にランクアップしたという実感みたいなもんでしょ
中国ガーだの北朝鮮ガーだのは整合性をとるための後付けな理屈
政治家の見栄の為に死ぬのが兵隊さんの仕事だ
752: (ワッチョイW 4707-eXu6) 2016/09/20(火)19:24 ID:gliMAfRE0(9/11) AAS
日本のメディアと国民に戦死に至る行為が悪だと認定できるような知識と判断力はないと思うわ
こことか左派な所は瞬間的に沸騰するだろうけど大部分は適当な美辞麗句並べられて「そうなんだ」で終わる
801
(1): (ワッチョイ 4707-9vqT) 2016/09/20(火)20:02 ID:gliMAfRE0(10/11) AAS
平和安全法制の立法に掛かる意思は大元辿っていくと
湾岸戦争で日本は恥かかされたから、というのが起点になってるわけだ
金だけ出して恥をかいたという事が一部政府高官の皆様方のトラウマだと
少なくとも右派メディアの論調はここが出発点になってる

(軍事的な)国際貢献をすれば恥をかかないという行動原理から始まった事で
安倍さんの安保関連は大まかに判別すれば国威発揚
日本の国際的地位向上を図る政策であろうと思われるのだけど
それを安全保障問題として取り扱ってしまう事自体が極めて不適当であると言わざるを得ない
808
(1): (ワッチョイ 4707-9vqT) 2016/09/20(火)20:12 ID:gliMAfRE0(11/11) AAS
>>802
だから現実的(笑)な妥協点で事実上の日米同盟軍による国際貢献という事をやりたいから
後付けの正当性を色々引っ張りだしてくるんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s