[過去ログ] 2030年には消費税を100%に上げなければ日本は破綻する [無断転載禁止]©2ch.net [687863318] (64レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイ 9fab-20hT) 2016/06/14(火)21:25 ID:KEUa/G8I0?2BP(1) AAS
BEアイコン:nono_jiiiii.gif
小黒?財務省などが出している数字では、今のままで行くと、政府の債務残高が2060年頃にはGDP比500%を超えてしまうような可能性もある。
経済学者のもう少し精緻な計算でも、仮に社会保障改革があまりうまく進まないと、2030年頃にはもう消費税を100%に上げないと債務の発散を防げない、
つまり財政安定化できないという推計もあったりする。推計なので当然誤差はありますが、そうすると15年後です。そんなに余裕はない。
?現在のところ、景気の面でも悪くない環境になりそうだということもあります。2015年7〜9月期のGDP成長率は2次速報値でプラスになりました。
実は在庫の積み上がりで上ブレしたという状態なので中身はあまり良くないのですが、一時期よりはだいぶ回復してきている感がある。
外部リンク:diamond.jp
28(1): (アウアウ Saff-XZ05) 2016/06/14(火)21:52 ID:u/zMLFT5a(1) AAS
このバカは本当に100%なんて実現できると思ってるの?
5から8に上げただけで壮大にコケてるのに
29(1): (アウアウ Sa97-B2rs) 2016/06/14(火)21:59 ID:jeUGGrOXa(1/2) AAS
>>28
逆だろしないと破綻する
30: (アウアウ Sa97-B2rs) 2016/06/14(火)22:01 ID:jeUGGrOXa(2/2) AAS
俺はでも8%でもの買わなくなったな 金ある前提はもう無理だろ格差で貯蓄あるとこはあるだけで 財産税つけるしかない
31: (スプー Sdcf-jNGR) 2016/06/14(火)22:03 ID:x0EU/kiid(1) AAS
>>29
だとしたら、してもしなくても破綻するのではw
32: (ワッチョイW 9f14-oU5x) 2016/06/14(火)22:04 ID:BoB6XLoK0(1) AAS
100%ってことは全部が消費税ってことだろ
33: (ワッチョイW 6f4c-jNGR) 2016/06/14(火)22:10 ID:5HXq5D2I0(1) AAS
は?我が国の借金は国民から借りてるから債務残高かさんでいっても大丈夫って国士様が言ってたんだが???反日チョンか???
34(1): (ワッチョイW efce-oU5x) 2016/06/14(火)22:12 ID:v1x2dioK0(1) AAS
歳費を減らせばいいだけ
35: (ワッチョイW 7b4c-oU5x) 2016/06/14(火)22:15 ID:MY2PcYdP0(1) AAS
>>34
それだけは絶対にやりません
36: (アークセーT Sxd7-7xHu) 2016/06/14(火)22:17 ID:uHLvw5aGx(1) AAS
物々交換でいいよ
どうせそうなってたら円も使えないだろ
37: (オッペケ Srd7-jNGR) 2016/06/14(火)22:18 ID:34s2mthQr(1) AAS
破綻すりゃエエやんけ
そっちの方がまだましな地獄やわ
38: (ワッチョイW 2348-jNGR) [age] 2016/06/14(火)22:18 ID:IZ3VQzDj0(2/2) AAS
みんなで農家やるか
39: (ワッチョイ bb9f-7xHu) 2016/06/14(火)22:22 ID:OhG0owXs0(1) AAS
いっそ消費税10万パーセントにしようぜ
うまい棒:10円(税抜き)、10,010円(税込)
牛丼並盛:380円(税抜)、380,380円(税込)
ワンコイン弁当:500円(税抜)、500,500円(税込)
独居世帯の平均電気代:4,004,000円(税込)
これで財政再建もバッチリ
40: (ワッチョイW 7bbe-oU5x) 2016/06/14(火)22:23 ID:jiEePevf0(1) AAS
完全に終わり行く国
41: (ガラプー KKf7-aSA7) 2016/06/14(火)22:24 ID:msg2CEZrK(1) AAS
むちゃくちゃ儲かってる国を赤字運営してる風に見せればさらに儲かると
42: (ワントンキン MM8f-jNGR) [age] 2016/06/14(火)22:32 ID:HB3XPXiJM(1) AAS
それは大変だ
今すぐ消費税100%に向けて法整備しよう
さっさとやれよやってみろよおい
43: (ワッチョイW bf8d-oU5x) 2016/06/14(火)22:34 ID:Qj2Twsxi0(1) AAS
100%に上げたらそれはそれで破綻の原因になるよね
44: (ササクッテロ Spd7-oU5x) 2016/06/14(火)22:37 ID:5aXoTtTyp(1) AAS
無駄遣いが増えるだけだから200%にしても足りないって言ってんだろ
45: (ワッチョイ 23be-AQnT) 2016/06/14(火)22:39 ID:Ou0sFD9G0?PLT(1) AAS
BEアイコン:aka.gif
持ってくれよ!一般国民!!
消費税100%だっっっ!!!!!!
46: (ワッチョイ ef48-ChGX) 2016/06/14(火)22:39 ID:ocsnUQp50(1) AAS
>>1
このまま資本主義を続ければってな話しだろ?
資本主義的商品経済で間接税の倍掛けは資本運動できないよ
やっぱり資本家的私的所有の最期を告げる鐘が鳴っちゃうんですね
47: (ワッチョイ 7779-E4uc) 2016/06/14(火)22:42 ID:d3lBJCer0(1) AAS
人類史上未体験の高齢化社会になるのでもう間に合いませんよ。
あとはこの国を脱出するか、一緒に沈んでやり直すかを選ぶだけ。
多少金持ちの税金を増やしたところで焼け石に水。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*