[過去ログ] 日本人は世界最古の単一民族。琉球民族は本土から渡った縄文人。 [転載禁止]©2ch.net [815032194] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
567(1): 2015/07/05(日)16:27 ID:BD0mwZe80(128/257) AAS
>>565
はい日本人類学会のソースにより論破と
必死に二次ソースだとか言ってるけどこれ日本人類学会のサイトだからもう論破なんだよね
お前はなんにもまともなソース貼れてないしさ、現実見ようよ西日本弥生人
縄文時代に、東日本と西日本で人口分布が全く異なっていた事実が知られています(小山, 1984)これは、常緑広葉林帯と落葉広葉樹林帯という
異なるバイオームに由来する陸上の食物と、内湾の魚類や遡河性の鮭鱒などの海産資源を組み合わせる食生態を縄文時代人がもっており、
東日本と西日本の資源量の相違が遺跡数に反映しているものと考えられています。東日本の落葉広葉樹林ではクリやドングリなどの食用にできる堅果類が多く、
またサケやマスなどの遡上性魚類を利用できたのに対し、西日本の常緑広葉樹(いわゆる照葉樹林)では食用となる資源が乏しかったようです。
弥生時代になり、水田稲作農耕がはじまると、ヒトが人為的に環境を改変することが可能となり、バイオームの影響は比較的小さくなります。
この頃から、西日本でも人口の増加がはじまるのです。現在でも、西日本と東日本では方言や食文化をはじめとして、いろいろな側面で違いがあります。
省1
568(1): 2015/07/05(日)16:27 ID:b+wIftwL0(60/106) AAS
>>566
>>567
> 小山の説なんて有名で文部科学省の学習指導要領にも載ってるんだけどなあ
> つまり国からお墨付きのレベルなんだよなあ
え?
文部科学省の学習指導要領に記載された国お墨付きのソースだろ?
さっさと出せ、捏造エベンキ野郎。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s