[過去ログ] 安倍「慰安婦に関するアメリカの歴史説明はおかしい!訂正しろ」 アメリカ「お前バカか?」 [転載禁止]©2ch.net [266670284] (958レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(5): 2015/05/10(日)10:00 ID:EibweOUY0(1/45) AAS
>>38
軍は兵士個人としては客だが、組織としては売春宿の創設運営者
■公文書で慰安所「経営」を明記
-------------------
○独立攻城重砲兵第2大隊本部 昭和12年12月陣中日誌
慰安設備は兵站の経営するもの及軍直部隊の経営するもののニヶ所ありて
定日に幹部引率の許に概ね一隊約一時間の配当なり
衛生上の検査の為め軍医をして予め立会点検せしめつゝあり
外部リンク[pdf]:www.awf.or.jp(p228)
○海軍慰安所利用内規 第12特別根拠地隊司令部(昭20・3・18)
省6
46: 2015/05/10(日)10:00 ID:EibweOUY0(2/45) AAS
>>36
公文書で慰安所「経営」を明記>>44
50: 2015/05/10(日)10:02 ID:EibweOUY0(3/45) AAS
>>14
■東京裁判の慰安婦強制認定
-----
「桂林を占領している間、日本軍は強姦と略奪のようなあらゆる種類の残虐行為を犯した。
工場を設立するという口実で、かれらは女工を募集した。
こうして募集された婦女子に、日本軍隊のために醜業を強制した」
(極東国際軍事裁判速記録、判決速記録一八六ページ)
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
英語
During the period of Japanese occupation of Kweilin, they committed all kinds of atrocities such as rape and plunder.
省3
52: 2015/05/10(日)10:03 ID:EibweOUY0(4/45) AAS
>>51
IWGは「当時は米国側の理解が不十分だった」としている。
Immediately after the war, American attention focused on the Japanese responsible for the Pearl Harbor attack,
those involved in mistreatment of U.S. prisoners of war,and Japanese military and civilian officials implicated in war crimes,
including rape(especially of Filipina women) or forced prostitution of Caucasian women.
There was also knowledge of the Imperial Japanese Army’s field brothel system, as shown in scattered reports declassified during the 1960s.
However, the scope of the brothel network(particularly in China) and the Japanese Army’s official sponsorship of the system were not well understood.
外部リンク[pdf]:www.archives.gov
〔訳〕戦後すぐ、米国の注意は日本の真珠湾攻撃や、米人捕虜への虐待、また強姦(特にフィリピン女性に対する)や白人女性への
売春強制を含む戦争犯罪に関与した日本の軍・行政当局者に焦点が当てられていた。同様に、1960年代に機密解除された散発の
省2
59(1): 2015/05/10(日)10:07 ID:EibweOUY0(5/45) AAS
>>56
公文書で慰安所「経営」を明記>>44
軍 風俗チェーンの創設者・本部・オーナー
業者 各店舗の雇われ店長
と考えると分かりやすい。
72(5): 2015/05/10(日)10:15 ID:EibweOUY0(6/45) AAS
>>69
○戦時中アジア戦域の米軍新聞「ラウンドアップ」1944年11月30日付記事「日本の慰安婦」(原文:"JAP COMFORT GIRLS")
1942年の4月初め、日本の官憲が朝鮮の平壌近くの村に来た。彼らは、ポスターを貼ったり大会を開くなどして、
シンガポールの後方基地勤務で基地内の世話をしたり病院の手伝いをする挺身隊(原文では、"WAC" organizations )の募集を始めた。
外部リンク:www16.atwiki.jp pipo555jp/pages/523.html
元の新聞記事
>They said that early in the spring of 1942 Japanese political officers arrived in their home village, Pingyang, Korea.
>With propaganda posters and speeches the Japs began a recruitment campaign for "WAC" organizations
>which they said were to be sent to Singapore to do noncombatant work in rear areas - running rest camps for Japanese troops, entertaining and helping in hospitals.
外部リンク:home.comcast.net up/roundup113044.html
省2
75(1): 2015/05/10(日)10:17 ID:EibweOUY0(7/45) AAS
>>73
■日本伝統の前借金売春制度は明治政府が認める奴隷制だった。(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史)
---------------
1.太政官布告「人身売買禁止令」司法省達「芸娼妓解放令」 1872(明治 5).10
売娼の社会史 吉見周子著 東京 雄山閣 1984(昭和59).12より <ED47-59>
1872(明治5)年、ペルーの汽船マリア・ルーズ号が横浜港に碇泊した際、一人の中国人苦力が逃
亡し、虐待私刑事件として裁判になった。そのとき被告である船長側が「日本が奴隷契約は無効で
あるというなら、娼妓の契約が認められているのはおかしい」と主張、日本側は「日本政府は娼妓
の解放を準備中」と答えざるをえなくなる。これを機に「娼妓解放令」が発せられ、人身売買は禁
止、娼妓は前借金を棒引きで解放された。
省1
81(1): 2015/05/10(日)10:24 ID:EibweOUY0(8/45) AAS
>>79
だから「婦人部隊」といって騙されたということ>>72
あとネトウヨは誤解してるけど、当時「挺身隊」は特定の一組織を指すのではなくいろんな組織に用いられた普通名詞だから
---------------------
「挺身隊」という用語が使用され始めたのは、1940年11月13日付け『毎日新報』に「農村挺身隊」の結成が報じられた記事のようである*6。
また「挺身隊」は、「婦人農業挺身隊」、医師や看護婦を対象にした「仁術報国の挺身隊」、「漁業挺身隊」、文化、商工、報道、運輸、金融、産業などの
32団体で結成されたという「半島功報挺身隊」というふうに、女性動員を含む、さまざまな人的動員に対して用いられていた*7
*6:余舜珠「日帝末期の朝鮮人女子勤労挺身隊に関する実態研究」2頁
*7:『毎日新報』1941年3月4日、9月18日、1942年3月19日、1944年1月26日。
外部リンク:ianhu.g.hatena.ne.jp
88: 2015/05/10(日)10:27 ID:EibweOUY0(9/45) AAS
>>86
■軍が前借金売春制度を公認
ーーーーーーーー
○軍政規定集(馬来軍政監部)(昭18.11.11)
芸妓、酌婦雇傭契約規則
第一条 一稼業婦が稼業に依る収益金より強制貯金を控除したる残高の収得歩合は左記に拠るべし
(イ)稼業婦稼高の配当歩合
債務残額 雇主所得 本人所得
千五百円以上 六割以内 四割以上
千五百円未満 五割以内 五割以上
省3
96: 2015/05/10(日)10:31 ID:EibweOUY0(10/45) AAS
>>91
だから「婦人部隊」といって騙されたということ>>72
ネトウヨは「騙す」の意味が分からないのが多い
104(2): 2015/05/10(日)10:35 ID:EibweOUY0(11/45) AAS
>>79
■当時「慰安所=売春宿」という意味用法は一般的ではない。大学医学部を出た軍医殿やエリート主計殿でも分からない。つまり「慰安婦募集」と書いてあっても女性にはそれが売春とは分からない。
(ネトウヨ本=ゴミでは教えてくれない日本史)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○ある日、突然M主計少尉から、「軍医さん、慰安所ができることになりましたよ」と言われた。
はじめは正直をいって慰安所は喫茶店のような憩いの場所であると思った者が多い。ところが、よく聞いてみると慰安所とは女郎屋である。(「軍医のみた大東亜戦争 p131」2004年)
○虎頭から遠くない虎林には第十一師団司令部があり、関特演で四万の兵力が一挙に十万へ膨張したが、
秋に入った頃、師団の経理部に着任したばかりの海原治主計少尉が「虎林に四か所の慰安所を開設」と知らせる会報を見て、
部下に「慰安所とは何だ」と聞き「ピー屋のことであります」「現に民間のピー屋が四、五軒あるじゃないか」と問答した。
海原治(のち防衛庁官房長)談。(秦郁彦「慰安婦と戦場の性」p100)
106(3): 2015/05/10(日)10:36 ID:EibweOUY0(12/45) AAS
AA省
112: 2015/05/10(日)10:39 ID:EibweOUY0(13/45) AAS
>>105
■IWG調査は「米国の」「未公開文書」が対象で、公開済み・既知の資料は対象外。つまり「米国の」「未公開資料の中には(ほとんど)無かった」と言ってるだけ
----------------
The IWG uncovered and released few Asian theatre records because few such U.S. records remained classified. Unclassified records were not under IWG jurisdiction. (Prefaceのxiiページ)
IWGはアジア戦域の記録をほとんど発見・発表しなかったが、そのような米国の記録で機密扱いのままの物がほとんど無いためである。機密でない記録はIWGの管轄ではなかった。
外部リンク[pdf]:www.archives.gov
115(1): 2015/05/10(日)10:40 ID:EibweOUY0(14/45) AAS
>>105
■また一件も無いというのは明確にウソ。
「追加論文」のほうには、「New OSS Documents Relating to “Comfort Women”」(“慰安婦”に関するOffice of Strategic Services戦略情報局の新しい文書)が挙げられている。
There is very little in the new OSS records relating to forced prostitution, with the exception of a few documents that report the kidnapping of women and girls.
These include a translation of a 1943 Chinese newspaper describing the Japanese occupation in Singapore that reports Japanese forces had taken four hundred Chinese women.31)
However, one newly released document, a postwar interrogation report of a Japanese officer in Indochina, contains a brief mention that Japanese soldiers may have threatened local women
if they did not agree to become prostitutes for Japanese staff officers.32)(69ページ)
〔訳〕成人女性及び少女の誘拐を報告するいくつかの文書を例外として、強制売春に関する戦略情報局の新しい記録はほとんど無い。それらは日本のシンガポール占領を描写し
日本軍が400人の中国女性を捕まえたと報じる1943年の中国語の新聞の翻訳が含まれる。しかし、ある新しく公開された文書、これは戦後にインドシナの日本軍将校を尋問した報告書であるが、
そこには日本軍参謀将校のための売春婦となることに同意しなかった場合日本兵が現地の女性を脅したかもしれないという短い陳述が含まれている。
省1
116: 2015/05/10(日)10:40 ID:EibweOUY0(15/45) AAS
>>105
>>115については昨年3月に韓国・聯合ニュースが報じている。
IWGが2006年に発行した「日本戦犯研究報告書」(Researching Japanese War Crimes)によると、約4年間行われた同調査は慰安婦と関連した多くの資料を発見することはできなかったが、
植民地における女性と少女の拉致(強制連行)を告発する一部文書を見つけ出した。
日本がシンガポールで400人余りの中国女性を拉致したという1943年の中国メディアの報道や、インドシナで活動していた旧日本軍の将校が現地女性に慰安婦活動をするよう威嚇したという
発言内容が含まれていると研究報告書は伝えた。
外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr
133(1): 2015/05/10(日)10:51 ID:EibweOUY0(16/45) AAS
>>132
公文書で慰安所「経営」を明記>>44
軍 風俗チェーンの創設者・本部・オーナー
業者 各店舗の雇われ店長
と考えると分かりやすい。
155(4): 2015/05/10(日)11:05 ID:EibweOUY0(17/45) AAS
>>146
ネトウヨお気に入りのテキサス爺さん紹介の米軍報告書には、朝鮮人慰安婦は騙されてつれて来られたとある。つまり誘拐被害者。
--------
1942年5月初旬、日本の周旋業者たちが、日本軍によって新たに征服された東南アジア諸地域における「慰安役務」に就く朝鮮人女性を徴集するため、朝鮮に到着した。
この「役務」の性格は明示されなかったが、それは病院にいる負傷兵を見舞い、包帯を巻いてやり、そして一般的に言えば、将兵を喜ばせることにかかわる仕事であると考えられていた。
これらの周旋業者が用いる誘いのことばは、多額の金銭と、家族の負債を返済する好機、それに、楽な仕事と新天地シンガポールにおける新生活という将来性であった。
このような偽りの説明を信じて、多くの女性が海外勤務に応募し、2、3百円の前渡金を受け取った。
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
172(1): 2015/05/10(日)11:12 ID:EibweOUY0(18/45) AAS
>>169
■「国として」だの「国家の意思」だのは強制連行や誘拐自体を否定できなくなった橋下やネトウヨの苦し紛れの論点ずらし
----------
「国家の意思として組織的に拉致、人身売買をしたことを裏付ける証拠はなく」などと突然回りくどい表現を言い始めた橋下だが、
どこかで勉強して強制・人身売買自体は否定できないと知ったから得意の論点ずらしを始めただけ
「強制があったかどうかでなく、それが国家の意思だったかどうかを論点にしようぜ」と幼稚な議論誘導=勝利条件変更を始めた
■元々「国家主導」だのは論点ではない。安倍答弁書も強制連行があったかどうか、それ自体を問題にしている
---------
平成十九年三月十六日 内閣総理大臣 安倍晋三
…同日の調査結果の発表までに政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述も見当たらなかったところである。
省1
210(1): 2015/05/10(日)11:44 ID:EibweOUY0(19/45) AAS
>>209
■女性が騙されたと訴え出ても軍は通報も立件もせずそのまま慰安婦として使用した。
軍は業者に甘く、誘拐を大目に見ていたことがわかる
-------------------------
『漢口慰安所』図書出版社,1983年
女は昨日午後、内地から来たばかりで、今日検査を受け、あしたから店に出すことになっているが、検査を受けないと駄々をこねて困っているという。
私は女を呼び入れさせた。赤茶けた髪、黒い顔、畑からそのまま連れてきたような女は、なまりの強い言葉でなきじゃくりながら、私は慰安所というところで兵隊さんを
慰めてあげるのだと聞いてきたのに、こんなところで、こんなことをさせられると知らなかった。帰りたい、帰らせてくれといい、またせき上げて泣く……
翌日、昨日の女が同じ二階回りと業者にともなわれてやって来た。……今日は覚悟してきたのか、おとなしく診察台に上がった。袖で顔をおおい、脚は緊張して固くなりぶるぶる震えていた。
223: 2015/05/10(日)11:54 ID:EibweOUY0(20/45) AAS
>>213
>>106のとおり慰安婦の意味が分からない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.738s*