[過去ログ] 出版関係者「ヘイト本売りたくない。なんでこんなの買うの?」 [転載禁止]©2ch.net [692951477] (496レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465(1): 2015/01/27(火)02:25 ID:sqj47z/f0(10/12) AAS
左翼思想の一般的なパブリックイメージは、福祉の充実、平等、再分配の強化、労働政策の強化など、だ
それらを「優先」する思想を、一般的に「左翼的」と言うんだ
そして別に後退したわけではない。政党も団体も同じことだという話
そこから離れてみたらどうかね?思想は政党や団体に依存するものではないと言ってるでしょ
466(1): 2015/01/27(火)02:27 ID:sqj47z/f0(11/12) AAS
>>463
思想を語りたいなら、まず政党、団体から離れましょう
いやそもそも政党を語りたいんだという話なら、それはお好きにどうぞ
467: 2015/01/27(火)02:27 ID:9e9hJBB80(1) AAS
貧すれば愛国
社会の貧困化が深刻だというバロメーター
468(1): 2015/01/27(火)02:30 ID:PJCK+Rsv0(1) AAS
週刊誌とかヘイト本と同程度の下劣さだと思うけど、
ああいうの売るのは抵抗ないのか
469(1): 2015/01/27(火)02:34 ID:stY11rC50(7/8) AAS
>>465-466
どうも世間の理解は君の考えているものとは異なっているようだけどもね、もしかして君の認識が古いんじゃない?
そもそも福祉だ平等だ労働政策だっていう概念そのものを差して左翼的だとかはいえども誰もそれ自体を右翼だ左翼だとは言わない
右翼だとか左翼だとかはあくまでそれを主張している人間なり集団が差して言われるものだよ、右翼左翼の名の由来を考えたら分かるよね?
そこから説明しないと駄目なタイプの人なのかな?
思想を語りたいならってさあ、ボクは最初からサヨクとか左翼とかの集団の話しかしてないんだけどもw
お好きにどうぞも何ものっけからそうだったのに君が勝手に自分のしたい話を始めただけじゃないっすかねえ?
うん、そういう最初から軸が交わってない話をしたいんであれば好きにすればいいんじゃないっすかねえボクにはあまり関係ないし
470(1): 2015/01/27(火)02:36 ID:sqj47z/f0(12/12) AAS
>>469
ではお好きにどうぞ
471: 2015/01/27(火)02:42 ID:stY11rC50(8/8) AAS
>>470
最初から好きにしてるのに君が自分の言いたいことでまるっきり平行線な話で突っかかってきただけなんですがー…
もしかして分かってない?
472: 2015/01/27(火)03:09 ID:TwJs2oyn0(1) AAS
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……
(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)
しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)
まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね
ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題
省6
473: 2015/01/27(火)03:13 ID:TDHWsX3t0(1) AAS
マルクス・レーニン主義の崩壊以降、政治思想は右とか左とかいう1次元じゃ測れなくなった
いつまでも55年体制の残滓を引きずるのはいい加減やめてくれ
もうその物差しは古いんだよ、その枠組みじゃ現代日本が抱える経済・外交・福祉の問題を解決できない
474: 2015/01/27(火)03:21 ID:OPBVQBLD0(1) AAS
この手のホルホルヘイト本って嫌韓流とかはまだアングラ感強かったけど日本人の知らない日本語あたりから勢い増した気がする
475: 2015/01/27(火)09:41 ID:/sppHdIO0(1) AAS
本屋に行かなくなってこんなことになってるなんて知りもしなかったわ
476: 2015/01/27(火)11:22 ID:zvtRewlt0(1) AAS
経営者が言ってるのかと思ったらバイト君かよっていう酷いオチにワロタ
何を売るかはおまえが決めることじゃねーだろ
477: 2015/01/27(火)11:22 ID:WcVxscR90(1) AAS
買ってます!買ってます!
478: 2015/01/27(火)11:24 ID:bRqOTVLX0(1) AAS
>>438
韓国朝鮮から見れば「日本人がいなくなれば全て解決」だと思うぞ
立場を入れ替えてみるって事を全然しないのな、お前ら
479: 2015/01/27(火)12:02 ID:D2efpo2t0(1) AAS
ヘイトスピーチや差別主義はこれから政府によっても新たに規制が敷かれることが濃厚な反社会的思想だから
いくら出版されていようとも、差別主義者の片棒を担いではならない。
書店側で自粛するのが大事。
480: 2015/01/27(火)12:06 ID:zqaHR8T30(1) AAS
>>444
ネトウヨくん、発狂してるところ悪いけど
悪質な差別主義者の本が無くなることとサヨクとやらには何の関係もないよ
481: 2015/01/27(火)12:14 ID:4CrMKT9O0(1) AAS
>>1
お前等は売らなくて良いぞ
amazonで買うから
482: 2015/01/27(火)12:15 ID:+jrT2eNO0(1) AAS
???「本屋はサヨク」
483: 2015/01/27(火)12:16 ID:TsSAKjZv0(1) AAS
>>408
大ベストセラー(動員かけるも一瞬でAmazonランキングから転落)
484: 2015/01/27(火)12:20 ID:mLHjmLjW0(1/2) AAS
これからヘイトスピーチの法規制が俺たちの安倍政権によって行われるから
差別したくて仕方のない非国民が必死に抵抗してるなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*