[過去ログ] 原発稼働率0%が1年以上たった 原発いらないじゃんと日本国民 [転載禁止]©2ch.net [659060378] (728レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
593: 2015/01/19(月)16:36 ID:e84XEIqI0(1/7) AAS
感情論抜きでリスクに対するコストが高すぎるから脱原発したい
そもそも処理費用とかまで含めたら決して安価でないし
石油も下げ傾向だし
何よりもう一発いったら本当に国が破産する
602: 2015/01/19(月)17:18 ID:e84XEIqI0(2/7) AAS
日本人は基本的に場の空気を読んで流されていくような生き方が推奨されやすいから長期的な展望や信念を持って事に当たる事が難しい
結局は多数決で物が決まっていく政治の世界ではなおさら
615: 2015/01/19(月)18:14 ID:e84XEIqI0(3/7) AAS
>>613
?今の日本から原発買う人いないでしょ
燃料代って意味なら石油安だし少なくとも今稼働させるのはコスト高で意味がないね
617
(1): 2015/01/19(月)18:16 ID:e84XEIqI0(4/7) AAS
小銭の為に信念を失わず本当に良心をもった政治家に出てきてほしい
1人では無理だろうし時間もかかるだろうが
その為にも国民がもっと国政に興味を持ち参加するべき、政局を真剣に監視するべきなんだろうね
621
(2): 2015/01/19(月)18:21 ID:e84XEIqI0(5/7) AAS
>>619
ネットがもしかしたら反撃の契機になるかもしれないね
だが難しいだろうな。あらゆる分野で白痴化が進んでいる気がする。
文学も音楽もレベルが下がっている気がする。
その方がコントロールしやすいんだろうな
623: 2015/01/19(月)18:31 ID:e84XEIqI0(6/7) AAS
>>622
そうだね
そして政治家の人々にはよく考えてほしい
目先の利益に囚われて自分が上手く生きれば国を腐らしてもいいってどうか思わないで欲しい。
あなた達には力があるのだから。
信念を持って事にあたってほしい。
627: 2015/01/19(月)18:40 ID:e84XEIqI0(7/7) AAS
>>624
現実問題そんな感じになるのかな
再稼働もなるべく引き伸ばしといて自民の若手で、問題意識を持ったグループが伸びてくれるといいんだけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s