[過去ログ] 【速報】 1ドル115円、日経先物16,400へ暴落 嫌 儲 大 損 お 通 夜 会 場 [転載禁止]©2ch.net [317740771] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2014/12/16(火)21:44 ID:9/6yZQZn0(1/8) AAS
外部リンク[html]:www.forexchannel.net
ルーブル戻してきてるな
162: 2014/12/16(火)21:47 ID:9/6yZQZn0(2/8) AAS
問題はルーブルが崩壊してもロシアを助ける国が中国ぐらいしかなさそうだし
中国が助けるかどうかも分からない
226: 2014/12/16(火)21:52 ID:9/6yZQZn0(3/8) AAS
>>205
クレジットクランチはすぐには終わらないだろうね
265(1): 2014/12/16(火)21:54 ID:9/6yZQZn0(4/8) AAS
原油安ってことは貿易赤字の大半を占める燃料費が減るということで
ドル円は一旦110-115ぐらいで安定するかもね
アメの金利上げに伴って円安方向には進むんだろうけど
345(1): 2014/12/16(火)22:00 ID:9/6yZQZn0(5/8) AAS
原油安を引き起こしているサウジはロシアを破たんさせたくて仕方ないんだなぁ…
今シリアでイスラミスト反政府軍を支援してるのがサウジ
政府軍を支援してるのがロシアだから
ロシア潰せば勝てる。
476: 2014/12/16(火)22:10 ID:9/6yZQZn0(6/8) AAS
デッドキャットバウンスだな。
ルーブル安が止まるまでトレンドは変わらない。
ロシアが現状の原油安でやっていけないのであれば
サウジが原油生産を引き締めるか
ロシアがデフォルトするかだ。
そしてサウジの目的は後者だ。
560(1): 2014/12/16(火)22:18 ID:9/6yZQZn0(7/8) AAS
>>551
シェールオイルが死ぬからどうかなぁ…
長期的に見れば原油安は消費にプラスだけど。
582(1): 2014/12/16(火)22:20 ID:9/6yZQZn0(8/8) AAS
>>573
採掘会社や投資家に損失が出るがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*