[過去ログ]
自民党が衆院選公示前に行われる外国特派員協会主催会見への参加を拒絶…か? [転載禁止]©2ch.net [372529586] (74レス)
自民党が衆院選公示前に行われる外国特派員協会主催会見への参加を拒絶…か? [転載禁止]©2ch.net [372529586] http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1417153280/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/11/28(金) 15:23:24.27 ID:tvAwjOKm0 どうかガセであって欲しいわw 報道ランキングが下がるようなアホな事は国益に反するからね http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1417153280/31
37: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/11/28(金) 15:42:08.27 ID:ppTSyGKI0 安倍が出れるのは、たかじんの何とか委員会とNHKのニュースウォッチ9だけ http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1417153280/37
66: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/11/28(金) 18:38:52.27 ID:iJXpHfr80 【週刊朝日】上智大学教授の中野晃一「安倍首相の中国包囲網は無茶な論理。集団的自衛権で忠犬になろうと、尖閣問題での米国支持はない」 上智大学教授の中野晃一さん(44)は、集団的自衛権の行使容認によって 中国への包囲網を強固にする安倍首相の主張はむちゃな話だと理由をこう話す。 安倍首相は、1990年代後半、政治家として頭角を現してきたころから一貫して「歴史修正主義者」です。 河野談話や村山談話の見直し、教科書検定の強化や慰安婦をめぐる発言、靖国神社への首相参拝など、 第2次世界大戦とその後の戦後体制の評価を大きく転換しようとしてきました。 そんな安倍首相が掲げた集団的自衛権の行使容認。裏には、中国を抑止力で包囲し、 封じ込めようという意図があります。ASEAN(東南アジア諸国連合)各国を歴訪しているのも、 そのための連携を取ろうとしているのです。 (中略) 安倍外交の方向性もわかりません。中国の拡張主義への警戒を怠らないにしても、 自らの歴史修正主義で緊張緩和のための対話を不可能にしています。 ひたすら中国包囲網を形成しようとするのは現実的ではありません。 北朝鮮の拉致問題解決の見通しは不明ですが、日本が単独行動をとれば、 核・ミサイル問題への国際共同歩調を乱すようなことになるかもしれません。 首をかしげるような歴史認識と集団的自衛権。いったい日本をどこへ連れていこうとしているのでしょうか。 反知性主義的な情念に任せた安倍首相の独りよがりなアプローチであり、非常に危険です。 ※週刊朝日 2014年6月20日号 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140613-00000003-sasahi-pol http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1417153280/66
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.312s*