[過去ログ] 【速報】安倍ぴょん終了か?参院選訴訟「1票の格差」年内にも最高裁が厳しい判決を出すもよう [転載禁止]©2ch.net [375826727] (83レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): [ageteon] 2014/10/29(水)21:40 ID:x+PhJ2d70(1) BE AAS
BEアイコン:araebi.gif
昨年7月に実施された参院選の「1票の格差」が違憲かどうか争われた全国訴訟の上告審弁論は29日午後も最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)であり、原告の升永英俊弁護士らのグループが「憲法違反は明らかで、最高裁は無効判決を出す責務がある」と主張した。
計16件の一審判決で「合憲」の判断は一つもなく、年内にも示される最高裁の統一判断も厳しい内容になる見通しだ。
午後は全国の高裁・高裁支部に起こされた14件の訴訟について弁論があった。2010年参院選を「違憲状態」とした前回12年の大法廷判決後、「4増4減」の定数改正が実施されたが、原告側は不平等を訴えた
外部リンク:www.daily.co.jp
依頼203
2chスレ:poverty
64: 2014/10/30(木)02:41 ID:pVmAlkY70(1) AAS
一人別枠方式の廃止は当然だが、鳥取と島根を合区するとか、
衆院の比例みたいなブロックを選挙区にするとか
65: 2014/10/30(木)02:57 ID:g6JJBX4s0(1) AAS
谷垣の年内解散発言はこれが原因なのか?
66: 2014/10/30(木)03:06 ID:LOijFSYaO携(1) AAS
>>58
一回選挙無効の判決出せばいいんだよね
やり直しで税金も掛かるし混乱も起きるだろうけど憲法違反で選ばれた議員が好き勝手やってる現状を変えることは出来る
今までの判例無視出来る裁判官はいないものか
67: 2014/10/30(木)03:35 ID:bYqAUTu20(1) BE AAS
BEアイコン:anime_charhan02.gif
ついに選挙無効まで行くのかw
いくらなんでもほったらかしにしすぎだもんな最高裁激オコだろ
68: 転載ダメ©2ch.net [sageteyon] 2014/10/30(木)03:49 ID:QCahbNvt0(1) AAS
何年も前から言われてるんだからいい加減やらないとね
69: 2014/10/30(木)06:40 ID:89B2+EuS0(1) AAS
山本太郎の当選がいったんは無効になるわけだな。
それで再選挙だな。
それならそれで面白いかも。
70(2): 2014/10/30(木)07:11 ID:mijyV5iT0(1) AAS
無効になれば歴史的事態だが、最高裁ちゃんと仕事するかね・・・
71(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/10/30(木)07:34 ID:/OSc41wP0(1) AAS
格差アカンで!!
でも前の選挙の結果はそのままでいいぞ!!!
いつものコレやん
72: 2014/10/30(木)07:46 ID:rlyOodbG0(1) AAS
>>70
もし無効になればどうなるんだろうか
73: 2014/10/30(木)07:47 ID:YAYwTn9E0(1) AAS
自民消えろ
74: 2014/10/30(木)07:52 ID:GKamvYlY0(1) AAS
>>70
政府に歯向かえないエセ三権分立だから無理
75: 2014/10/30(木)08:08 ID:TozLhWne0(1) AAS
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃん総理大臣。
素晴らしい安倍ちゃんはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。
原発事故問題は放置と悪化を促進で人類絶滅へ
経済は利権マンセーと消費税で市場の破壊を推し進め。
省4
76: 2014/10/30(木)08:26 ID:il1FndTg0(1) AAS
鳥取島根を0人区にするといいんじゃね?
77: 2014/10/30(木)10:50 ID:70sfM3NS0(1) AAS
ある意味無敵の人だからまた判決ガン無視じゃねぇの?
78: 2014/10/30(木)12:20 ID:dV7/EAOX0(1) AAS
>>71
今まではそもそも何年か前の選挙が無効ならその無効な選挙で出来た議会の信任そのものが無効だからその期間に出来た法令も信任がなく全て無効になる恐れがあるって理屈だった
けどどっかの高裁がこれまでの法令は認めるけど違憲判決出て選挙が無効と判断した時点から信任がないと見なすとか言っちゃったからその恐れが少なくなった
79: 2014/10/30(木)12:26 ID:NU7CpmIM0(1) AAS
∧_∧
<=( ´∀`) < ヌッポンをトリモロス!
(つ安倍 つ
| | |
〈_フ__フ
80: 2014/10/30(木)16:03 ID:DsvmpJYQ0(1) AAS
対政府に三権分立出来ないなら裁判所ごとにきに権限持たせるなよ
81: 2014/10/30(木)19:40 ID:T9bc8FXC0(1) AAS
というか給料減らさず人数減らすとかいうから格差是正なんてうまくいくわけないだろ
鳥取島根を0.x人区にするとかじゃなくて、東京を20人区とかにすればいいだけじゃん
82: 2014/10/30(木)19:46 ID:rhP+/anE0(1) AAS
無効判決なんて高裁が全部無効判決出しても出る確率五分五分じゃね?
それとも寺田とやらはよっぽど急進的なのか?
83: 転載ダメ©2ch.net [sageteyon] 2014/10/30(木)21:21 ID:0CBK2oeb0(1) AAS
>>8
別に東京に利益を図ってるわけではないぞ
都市部住民の政治的な差別解消なだけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*