[過去ログ] イギリスの高級紙「Times」がNHKの内部文書を入手 政府の言いなりになっていたことが暴露される [375826727] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212
(2): 2014/10/18(土)11:29 ID:+Ee8l2mc0(1/5) AAS
NHKには国際放送っていう誰が見てるのか全くわからないチャンネルがあるんだが
ここの拡充やらには政府からのカネと意向が大いに入ってる。
政府から変なクレームがあると対応が面倒だから
誰も見てないチャンネルで危ない橋は渡るなってことなんだよ。
246: 2014/10/18(土)11:32 ID:+Ee8l2mc0(2/5) AAS
>>226
国際放送、ワールドプレミアムは日本国内向けじゃないから
多分、放送法的には問題ないよ。
総合テレビは別に政府の意向に従えなんてルールは無い。
301: 2014/10/18(土)11:38 ID:+Ee8l2mc0(3/5) AAS
昔、ラジオの短波で拉致被害について情報発信しろって話があったろ?
その時に建前論で突っぱねて面倒なことになったから
局としてどうでもいい物に無駄な力を割くなってことだよ。
337: 2014/10/18(土)11:42 ID:+Ee8l2mc0(4/5) AAS
>>295
気持ち悪いだろ? なのに、あのチャンネルのために相当なカネが掛かってるわけ
なぜやるかというと、予算の承認を貰うために必要だから。
本館のフロアもうざいとこ占領してるし無くなって欲しいわ。
377: 2014/10/18(土)11:47 ID:+Ee8l2mc0(5/5) AAS
>>351
無い無い。オッサンおばさん世代の管理職が
こういう話あったらへぇーって思えるのにって
妄想を言って、取材してないプロダクションのディレクターがありました!って
追い詰められて捏造に走っただけ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*