[過去ログ]
ドコモは賭けに出た、新型iPhoneへ乗り換えのお客様にはカケホーダイを半強制する賭けに出た [972037344] (527レス)
ドコモは賭けに出た、新型iPhoneへ乗り換えのお客様にはカケホーダイを半強制する賭けに出た [972037344] http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1410308737/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
509: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/09/12(金) 06:10:09.68 ID:jG2ixElE0 >>508 ・契約したNexus5は売れない(売ったらイーモバのSIMは二度とパケット通信できない) ・4G-SのARROWSでパケット通信できるという説と出来ないという説がある不明 GP版Nexus5は100%通信できない ※数分間だけ通信できるが遮断これを勘違いしてる人多数 ・落としてぶっ壊してもLGやGoogleで直せない 芋で直すから基本的に遅い また有償保証は全く意味がないほど無償修理にならない 多数のブログに報告あり 2ちゃんねるにも ・Nexus5をぶっ壊しても手持ちの端末で代わりに通信できない、オクで安くNexus5買っても通信できない※芋版Nexus5ならok ・2年間きっちり2600円契約しないと禿ウィルコム芋全てブラックあつかい(芋は2年と噂されてる ※初月と契約終了月は割引されないので2600円にはならない フルで5000円 平均して2800円 結論 Googleplay版がオク3万ちょいだから そっちのほうが罠がなくて安い。 代替機種が4G-S版ARROWSとNexusしかないのはかなり不便 2年間きっちりこの端末を 壊さず水濡れさせずずっと使うなら安い。 修理に3週間しかも代替機なしとか拷問レベル いまなら例えばGALAXY Nexusを発売時から現役で使ってるイメージ。とにかく2年間使うこと。 ※イーモバをワイモボイルに変えてみてくれ全て同じ。 ただし、イー・モバイルから販売された端末は、 IMEI(携帯電話を識別するための番号)で 管理されているため、後述するプランで提供される SIMをGoogle版の端末で利用することもできない。 http://ascii.jp/elem/000/000/839/839117/ http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1410308737/509
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s*