[過去ログ] 「コンピューターまかせでは間に合わない」ダム職員が手動で放流。間一髪で溢れるのを防ぐ [659951491] (516レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 2014/08/05(火)21:54:57.83 ID:Q/czeodc0(1) AAS
茹でればいいのに
105: 2014/08/05(火)22:04:38.83 ID:OAE+KQO40(1) AAS
主演織田裕二で映画化やな
111: 2014/08/05(火)22:06:17.83 ID:xnPGm/Jf0(2/2) AAS
「そんな無茶な」「ダムが溢れちまう・・・」
「まかせろ」 スッ カチッカチッ ターンッ!
「すっ、すげえ!水位がほとんど変わらないぞっ!」「まるで降水量がわかってるみたいだ」
「よーし、いい子だ・・・ここを(クイッ)、そして・・・(カチッ)、ふうこんなもんかな」

こういうシーンを妄想
140: 2014/08/05(火)22:14:05.83 ID:lt4RFVrN0(1) AAS
ダムが決壊するか川が氾濫するかのギリギリってことか
でもそれ以上降ったら結局あかんかったんやろな
159
(4): 2014/08/05(火)22:17:57.83 ID:5zUpNQMz0(4/5) AAS
>>154
原発事故を起こしても公務員は責任なんか取らんがな
195: 2014/08/05(火)22:30:28.83 ID:xeVkGGwF0(1) AAS
ダム職員の朝は早い
234: 2014/08/05(火)22:43:49.83 ID:YVGmJXAv0(6/6) AAS
47年前に作られたダムに対してプログラムだのコンピュータだの今更何を言っているんだ
システムやそれに対応した設備の改修工事の予算をようやく認めてくれるのか?
この記事を読むまでは「無駄、廃止しろ。」で切り捨てていただろうに
322
(1): 2014/08/05(火)23:53:03.83 ID:2l28YhGn0(3/6) AAS
雨降ってないときにも水を大量にためてるからな
馬鹿だろまじで
許容量減らしてどうすんだ
公務員ってほんと無能の馬鹿しかいない
471: 2014/08/06(水)08:29:03.83 ID:NAXip8ls0(1) AAS
>>320
あーなーつやすみーちょいとおーどーりつーかーれむーねーに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s