[過去ログ] 一流のトップアスリートが「スポーツは才能が99%!」と呟く←大炎上 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2014/07/06(日)21:41:21.50 ID:sImnShcz0(1/3) AAS
才能じゃねえよ、環境だよ
為末の親がDQNだったら陸上トラックで走ることすらできなかっただろうよ
66: 2014/07/06(日)21:44:53.50 ID:vFeMZexe0(1) AAS
>すると、「身も蓋もない」「道は努力で切り開くもの」などと批判が殺到し「炎上」した。

コイツらアホだろ…
無常なのが勝負の世界
為末自体時々何言ってんだって事はあるがこれはまあその通り
426: 2014/07/06(日)22:25:07.50 ID:H4G8l3n70(4/4) AAS
むしろスポーツなんて
結果が出るスポーツやりたい!なんてのは少数派だろ。
大抵は、好きなスポーツで少しでも強く、巧くなりたいって
それだけじゃないかなあ。

成長期に頑張ってれば、間違いなく
そこらのなんもしてない人間とは全く比較にならない
怪獣みたいになれるわけで。素晴らしいことじゃない?
トップでなければ価値がないなんてありえんよ。
431: 2014/07/06(日)22:25:34.50 ID:uI/AcqNo0(1) AAS
努力しなくても、普通に髪が生えてくる人もいるだろ
でも禿は、努力しても、禿のままだろ

スポーツに適した身体ってやつも、同じさ

まず、髪は生えてくる、という前提が整ってる上で、切るなり伸ばすなり染めるなり、
どうしたらその髪で自分を引き上げることができるか、押し上げることができるか、を考える
髪というものは、そういうもの

禿も、髪を失った引き換えに、何かを得ているのかもしれないぞ
その未知なるなにかを探して人生を費やすのも、面白いと思うぞお前の人生
477: 2014/07/06(日)22:30:43.50 ID:OdzT9O4s0(1) AAS
チンパンジーは相当賢い動物で、選りすぐりの個体を選べば
初歩的な算数までは覚えるが、それでも人類並みの計算術を
覚えるには至らない
一方、人類は池沼でもない限りは、多少の努力さえすれば指数関数・対数関数
ぐらいは理解する
人類が努力家で、チンパンジーの努力不足のせいか、んなわけない、人類は
「最初から普通に育てばその程度の数学力を獲得できる」ように遺伝の設計ができてるだけだ

ゴリラは野生の厳しさの中で育った個体じゃなく、動物園でずっと寝っ転がってるような
レベルの個体すら、大人に成長するだけで無造作にリンゴを握りつぶせる握力を持つようになる
人間は、大半の奴がそんなことはできない、握力を鍛えまくった怪力自慢がかろうじて可能になる
省8
500: 2014/07/06(日)22:33:39.50 ID:UIvYbBNc0(1) AAS
現代の哲学者、為末大
625: 2014/07/06(日)22:47:20.50 ID:4sj2nR6b0(4/4) AAS
すごい一体感を感じる
787: 2014/07/06(日)23:09:22.50 ID:oz32jf/R0(1/2) AAS
え?なんで炎上してるの?
905
(1): 2014/07/06(日)23:30:33.50 ID:Yq7Vg+Ar0(6/6) AAS
正論いったら大炎上って
最近のネットヤバすぎ
940: 2014/07/06(日)23:39:22.50 ID:TYctJRn50(2/5) AAS
努力で成るのは所持スペックまで

努力で加算プラスアルファになるのではなく
あくまで埋もれてた部分を開花させるだけであり
スペック以上に成ることはない

人間がいくら全開で努力しても、キリンの1歩には勝てないわけよ
キリンが同じ努力したらなw
944: 2014/07/06(日)23:40:52.50 ID:8raMdvzk0(2/2) AAS
努力厨はなぜできる体に生まれる努力をしないのか
努力が足りない
努力すれば次の代には少しはマシになるだろ
やれることをやれよ
979: 2014/07/06(日)23:48:19.50 ID:RZmxPF8+0(1) AAS
勉強はまだしもスポーツはまじで才能と環境がすべて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s