[過去ログ] 一流のトップアスリートが「スポーツは才能が99%!」と呟く←大炎上 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2014/07/06(日)21:45:13.30 ID:l0C3tCe40(1) AAS
トップになれば成る程練習量は殆ど変わらないんだから
才能が物を言うのは当然
108(5): 2014/07/06(日)21:49:43.30 ID:kfidjQSr0(2/5) AAS
>>78
環境の方がよっぽど前提だろ猿
どこが99%決まるんだよ?
172: 2014/07/06(日)21:56:22.30 ID:pUAxBb2O0(1) AAS
お前らは努力して才能があるかわかる前から
何もかも才能のせいにするよな
177: 2014/07/06(日)21:57:13.30 ID:P+iZMJQQ0(1) AAS
為末「イチローは1%努力しただけ。あとは才能」
そりゃキレるっしょ
371: 2014/07/06(日)22:18:11.30 ID:gIl/eTEc0(6/15) AAS
>>331
それ面白いなw
『優勝?無理言うなよw』
『日本人が決勝トーナメントに行けるだけでも奇跡みたいな物なんだからw』
『GL敗退でも叩かないでねw』って言って欲しいわ
698: 2014/07/06(日)22:56:01.30 ID:5k7wbL0n0(1) AAS
世界一にもなれなかった才能無しが何言ってんだか
841: 2014/07/06(日)23:16:56.30 ID:Yq7Vg+Ar0(4/6) AAS
つってもアジア人最速は日本人だし
身体能力は高いでしょ
白人もギリギリ9秒台一人とかだし
黒人がヤバすぎるだけ
911: 2014/07/06(日)23:31:38.30 ID:qkCSTYsi0(3/4) AAS
練習方法とスキルが同じなら、ガタイとか生まれ持った筋肉の有無とかになるやろね
テクニックや戦術が複雑化すれば、
通り数が爆発的に増えて才能を補えるかも知れないけど、
ただ早く走る、トレーニングはこうという男子100mは厳しそう
962(1): 2014/07/06(日)23:45:13.30 ID:TYctJRn50(4/5) AAS
で、おまえら最も重要なことに気づけよ
努力にはコスト(時間、お金、心労・・)が発生してるので
成功しても実はコストで相殺されるんだよw
トータルで見合わないということに気づかないとw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s