[過去ログ] 一流のトップアスリートが「スポーツは才能が99%!」と呟く←大炎上 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114: 2014/07/06(日)21:50:30.14 ID:kHOvXrE20(2/7) AAS
>>108
ゴルフとアイススケートだけは環境が大きいわな
122: 2014/07/06(日)21:51:16.14 ID:loBJwd+V0(1) AAS
なれるよバーカ。
トラックで金は無理だけどな。
131: 2014/07/06(日)21:52:35.14 ID:QS28ND+90(1) AAS
正論
悔しかったら100メートルで優勝してみろよw
204: 2014/07/06(日)21:59:23.14 ID:cPr8MYfS0(2/2) AAS
花巻東のカット打法の彼はあの小柄では努力してやっとあのレベルなんだ
あの体ではいくら頑張っても…
246: 2014/07/06(日)22:03:54.14 ID:sEgcOahu0(4/15) AAS
>>226
やっても無駄なことを先に誰かが教えてくれればいいのにな
可能性のある分野にみんな行ける
485: 2014/07/06(日)22:31:18.14 ID:LR47GVe80(1/2) AAS
その人が努力したら一番輝ける「方向」がはやいうちにわかればいいのにね
遺伝子や家庭環境を数値化してコンピュータ解析できればいいのに
564(1): 2014/07/06(日)22:39:48.14 ID:zBjKMqvV0(1) AAS
ミドルアスリートなら努力でなれる
個人メドレー完泳とか、ベンチプレス100kg、
1500m5分、懸垂10回あたりなら、なんとかなる
585(1): 2014/07/06(日)22:42:32.14 ID:I50E/5jZ0(1) AAS
コレはこの人が身をもって痛感した内から出た言葉だと思うが
ただ1%もあるなら何とかなりそうな気はするな
667: 2014/07/06(日)22:51:51.14 ID:1RHlCcAc0(1) AAS
正論だ
短距離走は特にそうだな
695: 2014/07/06(日)22:55:47.14 ID:e5O6Vgoz0(6/15) AAS
>>675
向き不向きじゃなくて好きか嫌いかの話よ。それなりに成功したこいつがこういう発言をするのはよくわからないよ。嫌いだったってことだよな。
俺には後の世代を潰してでも自分のお小遣いが欲しいんだって叫んでるように聴こえる。
769: 2014/07/06(日)23:07:05.14 ID:Yq7Vg+Ar0(2/6) AAS
イチローも松井も松坂もダルビッシュも田中も天才って言っても
小学生から野球やってるからな
真の天才は小川直也みたいに高校から初めて大成する奴
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s