[過去ログ] 【USA!USA!】「サッカー不毛の地」は完全に死語 NBA超える人気ぶり (70レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: 2014/07/01(火)04:04 ID:JOVDiGYM0(1) AAS
アメリカ人はあの演技合戦に耐えられるの?ステイツ精神に反するんじゃないのかい?
61: 2014/07/01(火)04:05 ID:qLsJ71MT0(1/2) AAS
アメリカって視聴率を人数で出すから分かりやすいね
日本みたいに視聴率40%超えたとか言われても本当かよって疑問
62: 2014/07/01(火)04:06 ID:ZFFkPpg/0(1) AAS
移民の国なんだからサッカー人気が上がるのは当たり前
63: 2014/07/01(火)04:07 ID:bW6FC8RZO携(1) AAS
球蹴りスレ乱立してるけど全然伸びてないな
くせえから芸スポからでてくんなよ
64: 2014/07/01(火)04:14 ID:qLsJ71MT0(2/2) AAS
アメリカは1000万人以上が視聴しているような番組は少ないんだろ
多文化多人種の国で視聴率8%は快挙だと思うけど
65: 2014/07/01(火)08:17 ID:iS88AzMN0(1) AAS
アメカス「サッカーおもしれええええええやきうつまんねええええええええ」
66: 2014/07/01(火)08:20 ID:28I85P/l0(1) AAS
元々全然不毛の地じゃねーから
一番好きなスポーツに他のを挙げる人が多かっただけで、競技人口とか元々すげー人数だからな
67: 2014/07/01(火)08:20 ID:Efti3lfR0(1) AAS
USA!!!USA!!!
合衆国はスポーツ万能だからな。ほんと何やらせても強いよ。人口と経済大国であることを考えても、それ以上に人材抜擢のシステムがしっかりしてるんだろうな。育成は個人主義な感じだけど
多民族で若い人工も多い区にでみんながいろんなスポーツに手を出すから、とかにくさいのうの分母が大きいのもあるだろうな
68: 2014/07/01(火)08:21 ID:Sufrgrmx0(1) AAS
アメリカでプレーしてるサッカー選手の年収はおいくらなの?
69: 2014/07/01(火)08:23 ID:vbwWvunM0(1) AAS
サッカーなんてゲイがやるスポーツだからなアメリカじゃ
70: 2014/07/01(火)08:23 ID:IOEPze7s0(1) AAS
中国のことを書いた記事にアメリカは79億で勝負してるが
わが国は12億だという言葉があってそれが印象深かった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s