[過去ログ] 東京生まれの人って、田舎から上京してきた人を見下してるの? (607レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2014/05/05(月)18:27 ID:2GstDC4L0(1/10) AAS
どこから来たら田舎者なの?
名古屋や大阪から来ても田舎者なの?
136(1): 2014/05/05(月)18:46 ID:2GstDC4L0(2/10) AAS
俺みたいに東京生まれで地方に住む人間はどうなるんだろ
実家は赤坂の寺だけど東京出身と言ったことない思い入れもないし
160: 2014/05/05(月)18:56 ID:2GstDC4L0(3/10) AAS
>>142
俺も大阪出身と言ってる
こっちのほうがもう長いしね
186: 2014/05/05(月)19:03 ID:2GstDC4L0(4/10) AAS
>>182
実家は代々続く寺だけど仕来りとか色々あったみたいね
それが嫌で大阪に移住した寺は弟が継いだわ
265: 2014/05/05(月)19:45 ID:2GstDC4L0(5/10) AAS
赤坂も料亭はほとんど死んでマッサージ店とか駐車場に姿を変えちまった
282: 2014/05/05(月)19:55 ID:2GstDC4L0(6/10) AAS
赤坂の寺の息子と言ってもうちは紀州徳川家にゆかりがあるし関西に住む運命だったのかもしれない
298(1): 2014/05/05(月)20:01 ID:2GstDC4L0(7/10) AAS
>>293
俺は別に赤坂を捨てたわけじゃない
大阪のほうが合っていたそれだけ
2年に1度は東京に帰省するし
303: 2014/05/05(月)20:06 ID:2GstDC4L0(8/10) AAS
世田谷なんか行ったことなかった
313: 2014/05/05(月)20:09 ID:2GstDC4L0(9/10) AAS
世田谷は遺跡の宝庫だよね
滋賀県出身の人は巡ってみるといい
325: 2014/05/05(月)20:17 ID:2GstDC4L0(10/10) AAS
地方と一纏めにする馬鹿いるね
全国津々浦々どこにも独自の文化歴史があり素晴らしい
住めば都だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*