[過去ログ] 【悲報】ロリコンケンモメン達が謎のウイルスに引っかかってパソコソをぶっ壊される ★3 (949レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2014/05/01(木)12:35 ID:DbcJ72x20(1) AAS
違うな
ケンモメンは最初から情弱だったのさ
92
(1): 2014/05/01(木)12:35 ID:Ve8OWoYW0(1) AAS
検体ほしい奴はまじかるおにおんにいけ

たしか二種類あったはず
93: 2014/05/01(木)12:37 ID:w3g7zc3v0(2/7) AAS
>>92
重くてつながらないぞ
とりあえずサーバ機の電源いれてくるか
94: 2014/05/01(木)12:37 ID:KzwvFM2/0(1) AAS
俺はセーフ?
95: 2014/05/01(木)12:38 ID:fYjqel390(1) AAS
完全にauto
96: 2014/05/01(木)12:38 ID:bTb/RmRo0(1/2) AAS
とあるエンジニア使えねーな
97: 2014/05/01(木)12:39 ID:TqlsASWC0(1) AAS
落としたけどそのままゴミ箱に捨てたから大丈夫なはず
98
(1): 2014/05/01(木)12:42 ID:DLrUydXH0(1) AAS
外部リンク:www.thewindowsclub.com
前スレでUACがどうのとか言ってたのはこれじゃね?
別の環境で作ったのでも動くのかは知らないけど
99: 2014/05/01(木)12:42 ID:kuBQAOL60(1) AAS
検体が欲しかったらtorbrowserでまじかるおにおんってとこ行け
同じウイルスが転がってる
100: 2014/05/01(木)12:42 ID:I4lq97DJ0(1) AAS
AA省
101: 2014/05/01(木)12:44 ID:dhWifKhD0(1) AAS
今時こんなのの被害者いるん?
ケーブル抜いてヤマダってのもネタだろ?
102: 2014/05/01(木)12:44 ID:WVjLK0OW0(1/2) AAS
>>51-56
洒落になってないんだが、マジで遠隔操作なのか?
103: 2014/05/01(木)12:45 ID:wE8OSDls0(3/15) AAS
私はロリコンです
104: 2014/05/01(木)12:45 ID:fHRfBffVO携(1) AAS
>>83
皆新しい物好きだから
105
(1): 2014/05/01(木)12:46 ID:So7qSEHs0(7/11) AAS
マジで遠隔操作なら
SoftBankAndroid端末か…Android端末もやばいってなるけど
106: 2014/05/01(木)12:48 ID:w8t/2MiN0(1) AAS
なんでウイルスだとわかるのにダウンロードするのか

理解に苦しむ
107
(3): 2014/05/01(木)12:48 ID:xTlanF7T0(1) AAS
トレースしてみたが
これ想像以上にかなり悪質かも知れん。

まず、どっかと通信してるんだけど、
これがおそらく実行ファイル置き場。
今は何も置いてないみたいだから特に害はないが
この置き場に実行ファイルが置かれたら
勝手にPCにダウンロードして勝手に実行するようになってる模様。

さらにレジストリにも同時に書き込みをしており、
手動で消したところで「実行ファイルが消されたら新しい実行ファイルを生成」という
命令が出され、しかもファイル名を変えて実行ファイルが作成される。
省11
108: 2014/05/01(木)12:49 ID:B8PJWR6F0(2/2) AAS
私はロリコンではありません
109: 2014/05/01(木)12:49 ID:w3g7zc3v0(3/7) AAS
>>98
そのソフト入ってないと意味無いお
110: 2014/05/01(木)12:50 ID:fyO9/WkF0(1) AAS
いったい何がおこったの?
ソースのスレでウィルス撒かれてダウソ・解凍してふんじゃったおバカさんをめでるスレなの?
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*