[過去ログ] 学生「凄いロボット出来たよ!」 日本企業「そう…」 Google「買いましょう!」 ―そして技術は米国に (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 2014/04/09(水)17:04:24.71 ID:stTaW7VY0(1/7) AAS
ヘイヘイジャップどうした?ロボットが得意分野なんだろ?HAHAHA
152: 2014/04/09(水)17:18:44.71 ID:txlOhuVc0(1) AAS
フロッピーディスクもそうだったろ
ジャップ企業はアホ
231(1): 2014/04/09(水)17:29:29.71 ID:ADdX4FhS0(2/3) AAS
運動部と女性様じゃ何万人集めても生み出せないだろうな
609: 2014/04/09(水)18:51:37.71 ID:o6L4FRMX0(5/7) AAS
>>605
オボや理研に使うから
当然だろ
662: 2014/04/09(水)19:06:47.71 ID:FiF2zk6p0(1) AAS
高専とは言え大学ですらないのかよ
小保方理系と中世文系で構成されてる東朝鮮ジャップランドはどうしようもないな
756(1): 2014/04/09(水)21:01:44.71 ID:3ozrb3k40(12/12) AAS
ジャップはもう保守的になりすぎてダメだな
技術と科学の時代にはもう適応できない
愛国連呼するアホしかいなくなった
773: [age] 2014/04/09(水)21:35:20.71 ID:OFaVlcPn0(1) AAS
最近の日本は大事な物が見えてないから一回とことん失って目を冷ますべきだと思うようになった
812: 2014/04/09(水)23:16:08.71 ID:T+cfCaEz0(1) AAS
なんだかGoogleが買い取ったことで日本も初めてその価値に気がついたみたいな話か
876: 2014/04/10(木)03:33:20.71 ID:0r35n7Uq0(1) AAS
使う当てのないカネ溜め込んだりするからこんなつまらない国になるんですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s